「うつくん、じがじょーずだね!」
「このままだと、いつもテストは100点取れそうね。期待してるわよ」
ようちえん おかーさんとおとーさんといっしょにじのべんきょーをした。 みんなからじょーずだね、すごいねとか、たくさんほめられた。 うれしかった。 おかーさんにもひゃくてんとってきてねっていわれてるから、しょーがくせいではひゃくてんとれるようにがんばろう。 そのためにもたくさんれんしゅーしなきゃ。
「うつくんならひゃくてんとれるよ!」
「なんでいつも90点台なの?」
小一。 おかあさんとおとうさんから、ようちえんのころはいわれなかったようなことばをたくさんいわれた。 てすとで100てんはすこしでもとれてるよ? すこし100てんとれるだけじゃだめなの? いまはたくさんとってっていったからそのためにがんばるきかんだよ なんで
「80点、すごいね!」
「いつもいつも100点取れって言ってるでしょう」
小二 テストは90点台をとれるようになった。 でもまだみとめてくれない。 おれ、がんばってるよ。 100点もたまにはとれてるよ。 お父さんもみとめてよ。 なんでなの。 ようち園のころはほめてくれてたじゃん。 なんでよ。
「うつせんせーみたいに賢くなりたい!」
「もう貴方に諦めしかないわ。」
小三。 いつも70〜90点台をとっているせいか、「うつ先生」とよばれるようになった。 みんなからはいつもほめられているけど、親はほめてはくれなかった。 いつもがむしゃらにがんばってもほめてくれなかった。 てつ夜で勉強もした。 勉強している時に目まいがしても、ずっとがんばった。 なのになんでみとめめてくれないんだろう。 小二の時よりも親から言葉のぼう力がつらかった。
「思ったけどうつ先生って全然かしこくないよね」
「この無能が。」
小四。 クラスメイトからも馬鹿と言われるようになった。 親からは「むのう」と言われ、おれはもうげんかいだと思う もう、死んでもいいんじゃないかと思う。 クラスメイトだけがほめてくれる人だったのに。 なんでよ。 かしこくなるためにがんばってるじゃん…。 じゅ業中目まいもせきも熱もあってもがんばってるんだよ… ほめてよ、
「うつ先生、最近ずっと70点台だよな。つまんない。」
「来年こそは全て100点取るね?」
小五。 つまんない、無能、馬鹿、飽きた、色々言われるようになった。 そして親からは暴力をされるようになった。 おれだってがんばってるんやで。 なんでほめてくれへんの。いみわからん あーもう、日記付けるのすら嫌やわ。 めんどくさい。 何で死ねないんだろう。
「うつ先生、さっさと死ねよ」
「大先生賢すぎひん?w」
「もう貴方に望むのにも飽きてしまったわ。 早く死になさい。」
小六。 ついに恐れていたクラスメイトからの暴力が始まった。 一部をのぞいてのクラスメイトは俺の事を好んでいる。 一部のクラスメイトは俺との親友になろう、と言ってきた。 なぜいじめられる俺を親友にするのか、よく分からないがとりあえずなっただけ。 すーぐうら切るんだし、もう死ぬほうがマシやろ。 とか言って死ねないんだよな。 なんでやろ。
ここから先は誰かに破られたように破れていて、上手く読めない。
一部の文章すらも読めないくらいに、ぐちゃぐちゃにされている。
u t
気温がどんどん上がっていく夏真っ只中。
湿気も暑さとともにどんどん増えていく……そんな日。
俺はたまたま早起きをした。
5:40、とかなり早起きだった為、朝食までは時間があった。
そろそろ部屋を整理するかあ、と思っていたので、朝食までの間、部屋を整理する事にしたのだ。
そして引き出しの整理に取り掛かった時、引き出しの奥に詰め込まれていた日記と思われるノート。
そこには俺に似た字で、…いや、俺の字で日記が書かれていた。
u t
u t
おれは、
ぼくは、
うつは、
やっぱなんでもないや。ごめんね
u t
u t
u t
ガチャッ!!と、勢い良く扉が開く。
u t
k n
u t
g r
「頂きます!」
幹部らの声が重なって大きな声となり、食堂に声が響く。
小さく言っている奴、大きな声で言っている奴、など、個性豊かな声が混じっている。
u t
僕は吐きそうなご飯を頑張って食べる。
味も感じられず、口に詰め込んでから無理やり飲み込む。
z m
z m
u t
z m
u t
s h o
u t
s h o
s h o
s h o
u t
ここまで心配してくれるのは嬉しいけど、正直仲間に迷惑はかけたくない。
無理するのが一番ではないけれど、迷惑かけるよりはマシだ。
s h o
t n
u t
k n
u t
r b
r b
u t
t n
u t
t n
t n
u t
「ご馳走様でした!」
その声は先程と同じく個性豊かな声が混じっている。
俺はその声を聞いてから立ち上がり、食器を持ち自分の部屋へ向かう。
k n
s h o
食事が終わった後は昨日の事などを話したり、話したい事を話すという事がいつの間にか恒例行事の様になっていた。
急な用事が無いとここで帰る奴は居ない。
u t
z m
u t
u t
何故、作り笑いなんてものをするのか。
それには、僕も分からない。
作り笑いでも、ちゃんと、面白くみえてるのに
なんでちゃんと笑えないの__?
Next→♡50 ここまで読んでくださりありがとうございました。
コメント
9件
平 仮 名 → 漢 字 っ て 変わってく の リア ル 。 語彙力やばすぎてつら 🙄笑 なきそぉぉぉっっ!!!! 涙腺崩壊案件
最 初 か ら は 平 仮 名 で そ こ か ら ど ん ど ん 漢 字 が 入 っ て く る の リ ア ル で 凄 い 、