コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
Ωバース
主人公 らん
※ Ω や αなどは、産まれた際に検査済み
通報・パクリ❌
第1話
すたーと
らん
5歳の頃、俺の父さんは死んだ
死因は交通事故らしい
Ωの俺に1番優しく接してくれた人は、もうこの時には居なかった
らん
俺は、他のΩよりさらに運が悪い
普通、Ωの自覚を持つのは12歳頃からで
ヒートが始まるのは16歳頃からだ
しかし、俺がΩの自覚を持ち始めたのは5歳
丁度、父さんが死んだ頃からだ
何らかのストレスやショックなどで、時期が早まることはΩの中でもたまにあるらしい
そして、4年も経たないうちにに再婚が決まった
ピーンポーン
父
母
らん
父
父
いるま
母
へー、お兄ちゃん、か、
母
らん
父
母
父
母
いや、広過ぎっ
父
いるま
いるま
らん
らん
いるま
棚もあるし、お洒落な部屋
らん
いるま
…ん?
いるま
らん
バタン
らん
何だったんだ?
引っ越し早々不仲宣言くらったんだが
いるま
…別にらんのことが嫌いという訳ではない
ただ人とあまり関わりたくない
それだけ
父
父
いるま
いるま
俺は、気づいてしまった
らん
らん
大人びてんなぁ!?
大人び過ぎてない?
らん
まあ、再婚してる時点で何らかの理由はあるんだろうけど
いるま
いるま
いるま
らん
らん
父
らん
いるま
母
父
再婚ってあんまいいイメージなかったけど
そんな心配する必要なかったも
父
…ん?
父
あ、思ってたより年近いわ というか同い年だったわ
月日はあっという間に過ぎ俺らは中学生になった
変わったことといえば、母さんが死んだことだ
母さんは癌で死んだ
母さんが死んでから、お義父さんは家に居ないことが増えた
そりゃあ、1人で2人の子供を育てるにはそれなりに働かなきゃいけない
だから俺は、勉強しなきゃいけない
特待生をとれば学費は免除になるから
いるま
らん
いるまは、最低限のコミュニケーションはとってくれる
ただでさえお義父さんも家に居ないのだから、生活上協力せざるを得ないのだ
らん
やはり、いるまが塩対応なのは変わっていないが
らん
勉強するか…