TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シミュレーターの計測誤差

クミ

シミュレーションで品質工学の実験をするとき

クミ

誤差因子ってどうするのかな?

フォルテ

え?シミュレーションに誤差なんてあるのですか?

クミ

だから、困ってるかな
(^^;

CI03

誤差因子はあるの

クミ

例えば?

CI03

制御因子の水準を数%ずらしたり

CI03

メッシュの細かさを変えたりする

CI03

これがシミュレーターでの誤差なの

フォルテ

メッシュの細かさは

フォルテ

制御因子になりませんか?

CI03

メッシュの細かさが変わるぐらいで結果が変わるようなら

CI03

その条件はロバストじゃないって考え方なの

フォルテ

でも、解析に最適なメッシュってのがあると思うのですが…

CI03

その最適とは、どういう最適?

CI03

何における、何を求めるときの最適なの?

フォルテ

何と言われても…

フォルテ

現実の世界の値に近い結果が出る…でしょうか?

CI03

何が現実に近いの?

CI03

言い換えると、感度が近いの?

CI03

それとも、ばらつき?

フォルテ

両方…ってのはダメですか?(^^;

CI03

それじゃ、二段階設計の考え方から外れるの

CI03

ばらつきを先に抑えて、後で感度はチューニングなの

クミ

あの~、それは…

クミ

シミュレータ自身の最適化の実験じゃない?

クミ

私が聞きたいのは…

クミ

そのシミュレータで実験した結果の方なんだけど…
(^^;

CI03

通常の実験だって、

CI03

ダメな計測機で実験していることがよくあるの

CI03

現実を反映させたいなら

CI03

ダメな計測器という事も

CI03

シミュレーション上で再現しないと(笑

クミ

それ本当かな???
(^^;

フォルテ

そこまで現実を再現しなくても…
(==;

シミュレーター実験の 誤差因子とは

制御因子の水準のズレと シミュレーターのメッシュサイズ!

loading

この作品はいかがでしたか?

0

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚