ユメミリ
pixivで久しぶりにカンヒュのイラスト見たのよ
ユメミリ
亡国(もう無くなった国)ってわりと戦争に関連してるじゃん、とくに近代
ユメミリ
敵国同士が仲良くしてるイラスト見るだけでなんか微笑ましく感じるし、泣ける
ユメミリ
あと、G8メンバー(ロシアがG8から抜けて今のG7になった。つまり、日本、ドイツ、イタリア、アメリカ、カナダ、イギリス、フランスの7ヶ国+ロシアの計8ヶ国)が仲良く呑んでいるイラスト見たら涙出てきた
ユメミリ
これは推しが尊いとかそういう話というよりは、敵国同士が和解して平和な状態になっているのが微笑ましいし嬉しいし、平和の尊さを感じる
ユメミリ
現実も平和にならないかな…
ユメミリ
まあ政治体制の違いとか、歴史とか、宗教の違いとかがあるから完全に平和になることはないとは思うけど、できる限り平和になってほしいな
ユメミリ
以上、社会科大好き人間でした
ユメミリ
本題からちょっと逸れるけど
ユメミリ
ロシアとドイツの絡みが凄く好き
ユメミリ
かつて仲良かったし、宿敵だったし、今は陣営的には敵対しているけど実際渋ったみたいな関係性
ユメミリ
G8の飲み会イラストで、泥酔して机に突っ伏して寝ているロシアにそっと自分の上着を掛けてあげるのが優しすぎた
ユメミリ
皆もなんか泣きたいなーと思ったときは、カンヒュとかPBが平和に過ごしているイラストを見ると良いかもよ
ユメミリ
(社会好きな人には特に効果てきめん)