いいな、みんな。
すぐに人と仲良くなれて
誰かから必要とされて
それなりに居場所もあって。
話が書けて
絵が上手で
ピアノが上手で
上記に当てはまることでは なくても
特技を何か1つは持っていて
個性やその人なりの良さがあって。
私は、そんなふうにはなれない。
過度に人の目を気にして
自分が全て悪いと思い込んで
性格を変えてしまったあの日から
損をする性格になったんだ。
人の領域へ踏み込めない。
どうしても足がすくむ。
どこまでなら
踏み込んでもいいのかな…?
嫌われたくないし
鬱陶しいって思われたくない。
本当は、話なんて書けない。
何にも書けなくなった時があって
それ以来
本当に何も書けない。
何も浮かばないの。
絞れないの。
浮かんでも絞れても
それを形にできないの。
悔しかった。
私はずっとずっと
漫画家を目指してきたのに。
今ではもう、何も描けない。
昨年の12月
久しぶりにテラーを開いて
少しずつ話を投稿していた時は
書けない
のが少し軽減していた。
それでも、
書けば書くほど感じていた。
また書けなくなる日は
いつ来るんだろう?
そしたら私は
どうなってしまうんだろう?
書くのが怖いのと同時に
書かないのが怖かった。
書けなくなるのが怖かった。
本当は
少しずつ限界を感じていた。
そして、すぐにまた
書けなくなった。
今
私には
何も無い。
居場所も無ければ
才能も特技も…本当に
何にもない。
辛いよ
痛いよ
それでも、
私は生きる。
だって、
私は大丈夫だから。
きっとそうだって
信じたいから。
夢を叶えたいから…。
って言いながらも
結局
M.桜🌸
コメント
16件
うーん…全然関わりないやつが言うのもあれだけど私も話は書けないや。 人間関係は私も今絶賛お悩み中、だから夢があるだけで羨ましいなぁ…?
人間関係難しいですよね。生きてるだけで天才だと思いますよ。夢を諦めない...時には自分を休める時間を作りましょ?いきなりすみません
「夢」は諦めないで追いかけ続けるものですよ。「人生1度きり、思い切り楽しもう!」そんな言葉もあります。 今の思いを、何も無い、そう思う心を、作品にぶつけてみてください。きっと、自分と、作品の書き方が分かるようになるはずです。