言葉
それは、人間が気持ちを交わす時に使う物。
言葉
それは、時に人を暖かく包み込み
時に狂気となる
何故、人は人を傷つけるのだろう
私には解らない
私が人間を創ったのに。
人間は進化を遂げた。
猿人、原人、新人…
全ての生き物は進化を遂げる
子孫を残すために
だが、人間は不思議なものだ
自分は悪くないと言いたくなる
誠に不思議なものだ
私にはそれは解らない
責任感というものか?
それが一部の人間にはないのだ
まぁ、私が空から見ていると半分以上がそうだがな。
つまらん生き物を創ってしまった
しかし、これだけの数に増えれば
私も消せまい
仕方ない
間引きをしよう
それか何か言ってやろうか。
無責任な人間に
人の心を傷つける人間に
自分の利得ばかり考える人間に
こう言おう
本当にそれでいいのか?
コメント
1件
空から見てるってことは、視点は神様なのかな…。すごく考えさせられる話ですね!