ちょっと愚痴らせてほしいです。 ※多分,所々口悪くなるし 独りでつらつらと喋るだけなので見なくても大丈夫です。 (ただ鬱憤を晴らしたいだけ) とにかく見たい人だけ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私,家族の中ではお風呂の時間が一番長いんですね? (ゆーて20分程度) 髪の毛乾かす時間とかスキンケア時間も含めたら もっと長くなっちゃうんですけど、、
だから、家族に迷惑かけないように 最後に入るんです。 そこで今日トラブルが起きました。
今日は家族とご飯を食べに行ってて、 家に帰ったのが8時ぐらいでした。 で、テレビとかスマホを見る時間があって 10時になった頃にそろそろお風呂入りたいなーって 思ったんですけど、 (父と母)がまだ入ってなかったので、 待つことにしました。
部屋に籠って机片付けたりとか グッズの整理とかして、時計を見たら 12:00になってたんですね? あーやばって思って、家族全員が入ったか 確認せずに「もう流石に入ってるだろ」って 思って普通に入ったんです。
で、ここまでならいいんですけど 髪の毛を乾かしてる途中に母親が脱衣所に 入ってきて、 「あんたいつまで入っとると?お父さん待っとるよ」 って半ギレみたいな感じで言われて、 この時点でキレたかったんですけど、 ギリ口に出さずに済ませました。
で、言わせてもらいたいのが、 うちが部屋にいった後の2時間で なんで入ってないの? その時間何してたの? 早く上がれっていうなら、あんたらも早く入れよ。 こっちは入りたいって思ってから2時間も待ってあげてんのに なんでこっちがもっと気使わないといけないみたいに 言われなきゃいけないわけ? 家事が忙しいとか色々あるかもしれんけどさ、 半ギレで早く上がれって言われんのは まじで意味わからん。 そんなん言うぐらいなら 最初からさっさと入っとけや。 この時間に入るの春休みだからいいけど 学校始まったらどうしろっていうの。 毎日寝坊祭りじゃねえかよ。 多分こんなこと言ったら 「早く上がればいい話」 ってどうせ言われるけど、中学生男子じゃないんだから、秒で上がれるわけ無いでしょ。 女子高校生なんて髪と肌に命かけてんのに なんでその時間を削られないといけないの。 これでも削ったほうなんですけど。
おっとそーりー 溜めてたやつが全部出ちゃった…☺️ でも、マジで発散しないとハゲそうだったんで 言わせてもらいました。 直接言ってもいいんですけど、 こんなくだらないことでガミガミ喧嘩すると エネルギーの無駄だと思うので、ここで発散させてください🙇♀️
私の味方の人いるかな〜??笑
コメント
5件
わかる…同じ…
はい!もう味方中の味方です!