コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
「文系」会議室
国語
英語
英語
国語
国語
国語
社会
社会
英語
英語
国語
社会
国語
英語
国語
国語
英語
英語
国語
社会
社会
国語
英語
社会
社会
国語
英語
英語
英語
社会
この戦いにおいて 有利な条件は2つある。
1つは 「難しい教科」であること 2つは その教科の人気度だ
現状、有利なのは 「理系」である
国語
英語
国語
社会
英語
国語
社会
国語
英語
その後 会議は夜遅くまで続いた。
一方その頃理系は?
理科
数学
数学
理科
数学
数学
数学
理科
数学
理科
数学
数学
理科
理科
徐に顕微鏡を取り出す
理科
数学
数学
数学
数学
理科
数学
理科
数学
1人ため息をつく 数学だった。
キャラクター紹介2
「国語」 単純でバカなところも あるが文才に恵まれている。 最近ハマっていることは 俳句を作ること。 チーム「文系」のリーダー。
「数学」 冷静沈着かつ効率的に 物事を進める頭の切れる 教科。 マイペースな性格の「理科」とは たまに衝突している。
「社会」 国語と仲がよく、 古風な喋り方が特徴。 広く平和的な心を持っており 内心戦いは避けたいと 思っている。
「理科」 マイペースで面倒くさがり。 数学とはたまに衝突するが 本人はあまり気にしていない。 ミドリムシとゾウリムシ どっちが好きかで未だに 悩んでいる。
「英語」 実はこう見えて海外経験が なく、いつか行ってみたいと 思っている。コミュニケーション 能力が高く、友達が多い。