この作品はいかがでしたか?
528
この作品はいかがでしたか?
528
ある男女が親友と姉にとある報告をしていた
男性
女性の親友
男性の姉
女性
どうやら二人が他の二人に何かを報告するようだ
男性
女性
男女はどこか緊張した表情をしている。聞いている二人も興味深く感じているようだ
男性
女性
女性の親友
男性の姉
報告を聞いた二人は物凄く嬉しそうな顔をしている
男性の姉
男性の姉
男性
女性の親友
女性
姉はさめざめと涙を流しつつ祝い、親友は心から友情の言葉を贈った
そして男女は挙式をあげた
女性の親友
男性の姉
その場は…特に初めて報告された二人は緊張に身を包んでいた
職員
職員の声掛けと共に男女…いや新郎新婦が入場する
女性の親友
男性の姉
新郎新婦の雰囲気に呑まれたように二人は声が出ないようだ
気づけば時間はどんどん過ぎていき、ついに誓いのキスの時間が訪れた
神父
場は静まる。感動の瞬間を見届けるために
男性の姉
女性の親友
姉と親友は周りが「そんなに泣く?」と思わせるくらいには涙が出ている
無論、感動シーンであることには変わりないが実の親くらいには泣いている
女性
男性
互いに無言である。緊張と不安、そして期待が滲み出ている。そして────
二人は優しいキスをした
結婚式から約二年程たったある日、女性の友人が訪れた
女性
女性の友人
女性の友人
女性
どうやら結婚式にも呼んだ仲の良い友人のようだ
親友との仲には敵わないだろうが
女性の友人
女性
女性の友人
どうやら何かの報告を受けて訪れたらしい
女性の友人
女性
女性の友人
女性
そう彼女は、結婚二年目にして子供を授かったのだ
女性の友人
女性
女性の友人
女性
きっと夫婦、親子の未来は明るい
女性
女性の友人
女性
良い未来を奏でてくれることを祈ろう
コメント
6件
うわー!!!後日談だぁぁ😭✨ 記憶持ったまま再開出来て嬉しい、、、!!カナトと苺子が結ばれて良かったぁぁ!ハッピーエンドすぎる!!最高です!✨ 奏、という子供の名前まで、、、本当に細かくストーリーができている、、、 花言葉を駆使したり、ぬんさんのオリキャラが出てきて本当に嬉しいです!! 私のためにこんなに凝ってくれてありがとう!!✨頭が上がりませんんん!!
一応後日談?です。あえて名前を明言しない形式にしましたが、唯一言っている名前はタイトルにもある「一葉 奏(ひとつば かなで)」はカナトとカナネが生まれ変わって苺子とレパールに再び記憶を持ちながら再会し、そのまま結婚。その際の名字は一葉で子供の名前は奏斗&奏音の奏を取り奏の名付けました。男か女かはご想像にお任せします!