TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

むる君

......

むる君

さっきさ

むる君

母ちゃんにさ

むる君

「あなたさ、ODかもしれないんじゃない?」

むる君

って言われててん。

むる君

あ、違うわ

むる君

「あなた、病気なんやない?」って言われてん。

むる君

まどっちでもいいけど

むる君

ODの症状ってさ

起立性調節障害、以下、ODと言いますが、ODは思春期に起こりやすい自律神経機能失調と考えられており、急激な身体発育のために自律神経の働きがアンバランスになった状態と説明されています。 ODの子供たちをよく診ていると、起立時に血圧がひどく低下して脳貧血を起こす症例もあれば、血圧に異常を認めない症例もあります。

むる君

まるまるコピーした

むる君

グーグルねこれ

むる君

ちょっと女子じゃないとはずかしいこと言うけど
男子も見ていいからね

むる君

むる君

我 思春期 身体発育(胸・身長とか) ストレスとかいっぱい

むる君

不眠症もあるらしい

むる君

我やん

むる君

......

むる君

なんこか追記

起立性調節障害は自律神経の機能障害の上に、季節や気候の変化、生活リズムの乱れ、心理社会的ストレス等が発症、悪化において複雑に影響を及ぼします。 小学校高学年、中学生の年齢から発症する頻度が高く、中学生の時点では約1割に存在するといわれ、遅刻や欠席が増え不登校になることもあります。

むる君

現在不登校

自律神経の機能が低下し、循環器系の調節がうまくいかなくなることが原因です。 通常、人は立ち上がるときに自律神経の一種である交感神経が働き、重力によって血液がたまってしまう下半身の血管を収縮させ、心臓へ戻る血液量を増やし、血圧を維持しています。

むる君

一回違うやろって思ったんやけんさ。

むる君

でも症状当てはまるんね。

むる君

怖いな。

むる君

一応これでも病気とは思えへんけど。

むる君

こんな元気やもん

この作品はいかがでしたか?

13

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚