コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
お知らせと何か(?)
Fue
Fue
Fue
Fue
Fue
Fue
Fue
宗死輅
蒔音
宗死輅
蒔音
Fue
Fue
ルティ
蒔音
ルティ
Fue
Fue
ルティナ
羽菰
ルティ
羽菰
ルティナ
Fue
Fue
琳火
Fue
弥音
Fue
個性説明!
夢現描画について 特殊な絵の具で描いた絵を具現化する。動物もおk。 絵の具は7色+αあり、無くなる事はない。 紙一枚と筆一本を持っていて、大きさを自由に変えられる。 紙は折れたり汚れたりしても綺麗なまま。 また、絵の具はこの紙と筆にしか干渉しない。
無抵抗について 対象の逆らう気力を失わせる。 対象は自身に何をされても聞かれても逆らえなくなる。 また、隠すという抵抗が出来なくなるため、相手に強制的に真実や本心を喋らせることが可能。 個性をかけられたものを無条件に服従させることが出来る。
トリックについて 対象と自分のものを一時的に入れ替えることが出来る。 持ち物、力、状態、記憶など、なんでも入れ替えられる。 ただし、戦闘が終わるまで入れ替わったままになる。 入れ替えるものや使うタイミングを見計って使わないといけないため、いろいろ難しい個性。
逆配信について 思っている事と逆の感情を周囲の人に与えます 例)喜んでる時→周囲にいる人は悲しくなる 細かいコントロールも頑張れば可能。 感情が高ぶると暴走し、辺りの人に無条件に感情を配信してしまう
配信について 発動条件 特になし 許容量 特になし 自分の感情を配信してしまう個性です 例)嬉しくなる→周囲の人も嬉しくなる
本物(リアル)について 発同条件 対象に触れている事 許容量 特に無し 偽物を本物に出来る。 エアガンを実弾銃にしたり、偽物のナイフを本物にしたり。 頑張れば木の棒を木の棒とよく似たサイズ・大きさの剣にするとかも出来る。 あくまで触れた物にしか発動出来ないが、解除を望まない限りそれは本物のまま
泡末について 発動条件 対象に触れる、もしくは視界に入れる 許容量 使いすぎると自分が泡沫になる(時間たてば治る) 触れた物を泡沫に出来る。視界に入れた物を泡沫にする事も可能だが、触れるよりずっとキャパが近くなる。 自分が泡沫になる、と言うのは自分の体が泡のようになり、その部分が使い物にならなくなる リスキーだが強力。 (敵側なら第二の弔君)
毒(ポイズン)について 発動条件 任意発動型 許容量 特に無い。 この世の全ての毒を操り、発生させられる個性。 視界に映っている毒なら思うがままに操れる。 事前に服用するなどして体内に毒を溜め込んでいれば、その毒を放出・操る事も出来る。 因みに個性の影響で毒は効かない。 これだけ聞くと反則レベルだが、 体調を崩しても薬が飲めなかったり、 精神状態が乱れると無意識に毒を放出してしまったり、 時たま個性が暴走して、体が痺れたりして動けなくなったり。 そんな風に、不便な所も多い。
金属操作について 発動条件 自分の半径3m以内に金属が有ること 因みに、3m以内に一部分は入っている、は操れます 許容量 使いすぎると体がその時操っていた金属になっていく(休めば直る) ・金属に分類されるなら例外なく操れる ・範囲が狭くても金属が溢れるこの御時世なら鬼強い ・剣だしたり防護壁出したりと出来ることも多
Fue
ルティ
ルティナ
琳火
羽菰
弥音
羽菰
なんでだろ…大事なことなのに…思い出せない…
琳火
羽菰
ルティ
ルティナ
琳火
ルティナ
ルティ
琳火
はーい!
弥音
琳火
弥音
羽菰
ルティ
ルティナ
羽菰
はーい!
1時間後
羽菰
敵(モブ)
羽菰
どうしよ、目の前にいるのに…震えて見えないッ、…誰か、
誰か助けてッ、、!!
???
羽菰
敵(モブ)
緑谷出久
羽菰
???
???
緑谷出久
羽菰
ヒーロー、?…”…どうしてここに、?また琳火さんたちが…ッ、、!!
ルティ
ルティナ
羽菰
ルティナ
ルティ
羽菰
ルティ
ルティナ
爆豪勝己
ルティナ
ルティ
緑谷出久
轟焦凍
爆豪勝己
羽菰
ルティ
ルティナ
羽菰
緑谷出久
爆豪勝己
緑谷出久
轟焦凍
Fue
Fue
Fue
110タップお疲れ様です!