健斗
理望
C
健斗
C
……ってマスターから聞いたからね。
理望
健斗
C
聞きたいことはあるだろうけど、ゲームが終わってからにして欲しいね。
健斗
C
あ、そういえば俺の自己紹介がまだだったね。
俺はC。
今から始まる『脱出ゲーム』の管理人の手下だよ。
脱出ゲームについてはこの連載の第1話で説明してるから、分からなかったら見てくるといいよ!
それじゃあ、2人にやってもらうゲームは…
C
理望
C
まず、市民2枚と人狼1枚を用意する。
2人で1枚ずつ引いて、余ったカードを墓場とする。
その後2人で議論をして、誰が人狼かを考える。
投票の時間になったら、相手か墓場を指差す。
ちなみに人狼の投票は無効になる。
市民が人狼に投票することが出来たら市民の勝ち。
人狼が-1ポイント。
人狼に投票することが出来なかったら人狼の勝ち。
市民が-1ポイント。
持ち点は3点で、先に0点になった方が負け。
質問はある?
健斗
理望
C
《第1回戦》
健斗
C
健斗
理望
健斗
理望
健斗くんはどうですか?
健斗
理望
健斗
理望
私は絶対に市民なので。
C
少し考える時間をあげるね。
健斗
人狼だったりするか…?)
C
投票結果 健斗⇒理望 理望⇒墓場 人狼 は 墓場 です 人狼 の 勝利(市民-1pt.) 健斗 2pt. 理望 2pt.
《第2回戦》
C
健斗
またか…)
C
理望
健斗くんはどうですか?
健斗
ただ…2連続で墓場が人狼って、どう思う?
理望
単純計算で墓場が人狼になる確率は1/3、それが2回続くとなると1/9。
有り得そうではありますが、少し考えにくいのかもしれません。
健斗
理望
健斗
理望
健斗
C
健斗
でもこれが演技なら…?)
C
投票結果 健斗⇒理望 理望⇒健斗 人狼 は 墓場 です 人狼 の 勝利(市民-1pt.) 健斗 1pt. 理望 1pt.
《第3回戦》
C
健斗
3連続か…
さすがにこれは理望だと思う。)
C
健斗
理望、1/27ってどう思う?
理望
百分率で表すとおよそ3.7%…
現実的には有り得ますがあまり起こり得ない…
ゲームのガチャのレアと同じくらいの確率ですかね。
ただ…
Cさんがイカサマをしていた場合はどうなるでしょうか?
健斗
理望
健斗
イカサマの線は薄い気がするからな。
だって、俺達はCによって並べられたカードを選んで取っているんだから…
理望
私は諦めることにします。
健斗
理望
私に投票してください。
健斗
理望
そして、生き残った人だけが先に進める、脱出できる…
だったら、私は生き残れる自信がありません。
だから、健斗くんにこの命の切符を譲ろうと思うんです。
健斗
俺も生き残る自信はない。
だから…
理望
私は貴方が死ぬ姿を見たくない。
私は貴方のことが好きだから…
健斗
C
投票して。
理望
貴方は私の意見と自分の意見、どちらを優先しますか。
健斗
(そんな事言われたら…理望に投票しないのが申し訳なく思えてくるだろ…)
投票結果 健斗⇒理望 理望⇒墓場 人狼 は 理望 です 市民 の 勝利(人狼-1pt.) 健斗 1pt. 理望 0pt.
結果 理望 が 死亡 します
C
健斗
お前は誰だ。
何故俺達の名前を知っていた。
C
確かなことはただ1つ。
俺はお前と理望ちゃんの知人の誰かだ──
澪彩
澪彩
主とは
澪彩
澪彩
澪彩
澪彩
澪彩
澪彩
澪彩
澪彩
澪彩
澪彩
澪彩
澪彩