イチゴ(天使)
意味怖!!
キノコ
イチゴ(天使)
「優ちゃんには、お兄ちゃんがいたんだよ。お風呂に入るのを嫌がったからキノコになっちゃったんだ」
イチゴ(天使)
そう言って父はよく、幼かった私にアルバムを見せていた。アルバムのあるページからはキノコの写真が何枚か入っていた。
イチゴ(天使)
今思えば、お風呂に入ることを嫌がっていた私を入れさせるためについていた嘘だったのだけれど、幼い頃の私はその事を本気にしていた。
イチゴ(天使)
「ねぇ、お兄ちゃんは今どこにいるの?」あるとき父にそう聞くと、父は、「お庭だよ」と答えていた。
イチゴ(天使)
当時の私はその事が怖くて怖くてたまらなかった。何故あんなにも信じていたのか、今となってはよく思い出せない。
イチゴ(天使)
私は久しぶりにアルバムを開いて、そのわけを知った。
イチゴ(天使)
解説
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
イチゴ(天使)
実は本当に兄はいた。「アルバムのあるページからキノコの写真が入っていた」とあるが、その前のページまでには人間の姿の兄が写った写真が入っていた。だから彼女は本当にキノコになるのだと信じてしまっていた。兄が庭にいるとは「キノコ」ではなく「〇体」が埋まってるのではないか?或いは、〇体を埋めた所から生えたキノコを「兄の生まれ変わり」としたのかもしれない。その兄は風呂に入らなかったことで〇されたのだろうか