コロイン
コロイン
コロイン
コロイン
コロイン
コロイン
コロイン
コロイン
8歳になった頃
父が
酔っ払いに刺されて
死んだ
父が警察の仕事をしているときだったから
犯人の顔がどうだったのか、知らない……
でもその後
ニュース
ニュース
ニュース
父さんの事件がニュースになり、
ニュース
刺した犯人の名前が書かれていたことがある
だがやはり幼いからなのだろうか、
犯人の名前が曖昧で思い出せない
確か苗字の頭文字は
「幻」っていう漢字だったんだよな……
まぁやっぱりわからんけど
らだ男の母
らだ男の母
らだ男の母
でも父の死を知らされた後
らだ男の母
らだ男の母
母が吐きそうなぐらい泣いていたことなら
よく
猿山らだ男
覚えている
その日からだろうか
母が変わったのは
いつも勉強に関して手をつけなかったのに
今までの母とは信じられないぐらいに色んな問題集を買っては
俺にやらせてきた
俺が小さい頃初めていい点数を取った時
猿山らだ男
猿山らだ男
猿山らだ男
らだ男の母
らだ男の母
猿山らだ男
らだ男の母
らだ男の母
猿山らだ男
猿山らだ男
猿山らだ男
らだ男の母
らだ男の母
猿山らだ男
猿山らだ男
らだ男の母
母にとってそれが当たり前になってしまった
そんな母は口癖かのように
「あなたはお父さんの願い叶えてあげて」
と繰り返し言う
母は父の過去を知っていた
だから警察になってしまった父の夢を
叶えてあげて欲しいと言うことだろう
俺だって父の過去は知っている
でも俺は親に自分の将来を勝手に決め付けられるのは
まっぴらごめんだった
母も父の過去を知っている分
俺に対して申し訳ないという感情が少しでもあると思っていたんだ
でも実際は違う
らだ男の父
らだ男の母
母は父に対する恋と同じくらい
父の優れた能力に依存していた
だから母は、俺を父のような優れている人材を作ろうとしていたのだろう……
「お父さんの夢を叶える」とよく口にするのは、
なにかきっと、
まだ、父に対しての同情と寂しいという感情があるからだ
でも、俺にはそういう感情が見られない……。
いや、ないんだ
つまり母にとって
らだ男の母
父が死んでから
自分の子供じゃない
らだ男の母
らだ男の母
彼の顔に似ている
ただの動く人形(ガラクタ)
だったということ
猿山らだ男
母が俺をそんな風に思っていたと気づいた時、
そりゃあ悲しかったし、信じたくなかった
猿山らだ男
猿山らだ男
猿山らだ男
コロイン
コロイン
コロイン
コロイン
コロイン
天乃絵斗
猿山らだ男
コメント
18件
1人1人違う人間だから大切にしないとですよね!(?)
おっほほぉ⤴︎︎︎⤴︎︎︎(?)