仏
こんにちは
仏
これは主が
仏
実際に体験したお話です
りうら
ほ、ほとけっち
仏
?
りうら
誰もいないのに
足音が
仏
え、、、
ないこ
どうしたの?
りうら
だ、誰もいないのに足音聞こえた
ないこ
怖っ
仏
いやだぁ
仏
怖い
この時すでに 人でわないなにかの
気配を感じた
仏
ゾクッ
いふ
どうしたん?
初兎
そんな怯えて
悠介
何かあったん?
主は霊感がそんなないため
見えるはずがない
体育館にいた霊
タッタッタッ
仏
え、、、
仏
人間じゃない
速すぎる
りうら
ほとけっちぃ
いふ
ここ昔墓だったから
女
トコトコトコ
ないこ
口裂けてる
初兎
これ危ないんじゃない?
仏
も、戻ろう
仏
怖いよ
女
ギャアアアア
仏
こっち来るよ
いふ
走れ!!!!
みんな逃げたが
あれは一体何だったんだろうか
仏
ハァハァハァハァ
悠介
あれなんや
仏
怖かった
りうら
、、、
いふ
人間じゃないな
初兎
そうやな
ないこ
りうら?
りうら
怖、かった
この体験は初めてじゃない
あの体育館で 女を、、、
仏
2個目!
仏
これは
仏
ユウチュウブでみたものです
仏
実際に体験したと
仏
言うお話です
飴をくれる女
保育園の頃 上の学年はお化け屋敷をやる という伝統行事があった
仏
お化け屋敷怖いねぇ
いふ
怖いねぇ
初兎
大丈夫や!
悠介
俺らがいるから!
りうら
そうだね!
ないこ
みんなで行けば怖くないね!
そんなことをいっていたが 俺はグループの人とはぐれていた
仏
グスッ
仏
みんなどこ?グスッ
女
どうしたの?
仏
みんなとはぐれちゃって
女
そっか出口は、あっちだよ
女
それとはい飴あげる
仏
パァァァ
仏
ありがと!!!
女
うん!
女
"またね"
仏
うん!
仏
あ!みんな!!
りうら
どこにいたの?
いふ
心配したよ?
仏
あのね!
仏
はぐれたときにね!
仏
女の先生に飴もらったの!
仏
いちご味みたいな
仏
きれいな飴!
初兎
何言っとるん?
悠介
女の先生なんていないで?
ないこ
説明されたじゃん!
そう 他の先生からは お化け役は
男の先生
しかいないということを
仏
あれ?
りうら
じゃあそれは、、、
いふ
誰?
帰ってお姉ちゃんに聞いてみました
仏
お姉ちゃん!
姉
どうしたの?
仏
保育園でね!
仏
お化け屋敷やったんだけど!
姉
うん
仏
女の先生に飴もらったの!
姉
良かったね!
姉
でも!
姉
"食べちゃだめだよ"
姉
まだね!
仏
わかった!
姉
お姉ちゃんがいいよって言うまで
姉
食べちゃだめ!
仏
はーい!
次の日 おばあちゃんの家に 遊びに行くことになり 幼稚園の近くのお墓をとうった
6時頃 (夜の)
仏
トコトコトコトコ
子供
、、、
子供
チラッ
お母さん
早く行くわよー
仏
う、んゾクッ
子供がいた 暗い時間に 何か袋をもっていた その袋の中は
女の先生にもらった
飴だ
その時後ろから この世のものでわないなにかの
気配を感じ
逃げた
女
何で何で何で何で何で
女
生きてるの
姉
ゾクッ
姉
早く行くよ!!!
仏
うん!!!!
子供
飴なめなくて
子供
良かったね
仏
!
もし飴をなめていたら この子は、、、
違う世界にいたかもしれませんね