コメント
1件
今日はめったにない早帰りの日。 帰りの準備をささっと済ませて帰ろと思っていたら、、、
すずか
すずか
友達
すずか
すずか
すずか
すずか
先生
先生
先生
先生
すずか
先生
すずか
先輩達には楽しい修学旅行にして欲しいとゆう願いはもちろんある。 けど、やっぱり思ってしまう。
あのでっかいホールで演奏したい。
しかたいない、しかたないんだから。 今までの努力は無駄じゃないけど、どこかしら無駄になったきがする。 あの、でっかいホールで。演奏出来たらどれだけ楽しいか。 そう思ってしまう。
すずか
新型コロナウイルスはこんなにも人の心を傷つけるんだ。 改めて。いや、初めて実感した
そして、時間はすぎて、部活の帰り道
あみのっちゃん
すずか
2人。それはあみのっちゃんの同じパートの人だ。
すずか
すずか
あみのっちゃん
すずか
すずか
あみのっちゃん
何気ない会話だが、私には分かった。 あみのっちゃんが涙目になっていた事が。 けど、きっとここで泣いたら後々後悔しちゃうかもしれない。 私はそう強く思った。
私みたいになって欲しくない。 そんな感じの気持ちが沸いた。 ここで一つ言わせてもらいたい。 泣くことはいいこと、とゆ言うこともあるが、私はあまりそう思わない。 なぜなら、後々後悔することがあるから。
泣いたらすっきりするかもしれないが泣く。とゆうことは相手側からしたら、困るか、イラつくか、まぁ、そこら辺の感情に入るだろう。 =気まずいとゆうことだ。迷惑をかけるとゆうことだ。 実際私もなんて話しかければいいか分からい。 だから、笑って、まぁ、なんとかなるよねみたいな気持ちになるのが1番良いからそう思わせるために、バカ話をした。
少しでも、楽になって欲しいが、 少し嫌な予感がする。 この予感が当たりませんように。