???
名前 ???
読み ???
年齢 知らない。
性別 ない。
種族 人形×悪魔×天使
性格 元気、静か、普通、狂人、優しい、怖い、人によって態度変える、気分屋、めんどくさがり屋
好きな𓏸𓏸 生き物
嫌いな𓏸𓏸 同族
一人称 僕、私、俺
二人称 君、𓏸𓏸、お前、あんた、てめぇ
三人称 𓏸𓏸、やつ、あいつ、そいつ
運動神経 7
頭脳10
精神 7
運 9
過去 どこかで作られた人形に悪魔と天使の人格が入り込み、人形に自我が芽生えた。
設定 多重人格者。悪魔の人格と天使の人格がある。天使の人格の時は優しく元気で普通な性格、悪魔の時は静かで怖く狂人的な性格、主人格の時は気分屋でめんどくさがりや、好きな人には天使の人格または天使の人格で接し、嫌いな人には悪魔の人格で接する、初対面では主人格の人格で接することが多く、ニコニコしていて好印象を与えてくる。
自分が人形だとバレたくないため、春夏秋冬構わず長袖長ズボンで過ごしている。
人形でも、味覚や食欲などがあるので人形だとバレる事はほぼない。
万一バレた時はバレないように殺してるとか…?
敵わない相手にはそもそも勝負を仕掛けない主義かので敵わない相手にバレた場合は諦めてる。(言いなりになってる。)
生物観察が好きで、そこら辺にいる小動物や、バレた人を研究対象としてるとか。
同族が嫌い=同族嫌悪(同じ人形を見ていると引きちぎりたくなったりするらしい)
サンプルボイス 人形→「どうも~!」「僕?僕はね~…です!」「君は?」「えっ、?!僕はそんな事しないよ?」「あ、はい。分かりました。」「チッ、めんどくせぇ((ボソ」「僕痛いの嫌です。」「は、僕が人形だってことどこで知った?」「これでも味覚も嗅覚もあるのに。」「あ、今日はこの子でいいや♪」「僕はどこにでもいる一般市民だよ?」
天使→「あ!𓏸𓏸~!」「いやぁ。久しぶりだねぇ」「えぇ、私はそんな事しないよ~?」「私は一般市民ですよ?」
悪魔→「話しかけてくんじゃねぇよ。」「気持ちわりぃな」「あ?コイツ殺していいのか?」「んじゃぁ、遠慮なく、」「チッ、バレたのかよ。めんどくせぇ。」「てめぇに感けぇねぇよ。」「俺は一般市民だ。」