この『セカイ』には
人を裁く力を 持つ者がいる
それが
サバキ
サバキ
『サバキ』
満月の夜に
『裁き』は、行われる
サバキ
農民
連れて来られたのは
若い男
若い男
若い男
若い男
農民
サバキ
サバキ
サバキ
村民たち
村民たち
サバキ
サバキ
サバキ
今宵
神の『裁き』が
くだされる…
村民たちに連れられて
若い男
農民
村民たち
村民たち
罪人は
板の上に寝かされる
カン
カン
カン
カン
若い男
若い男
サバキ
村民たち
サバキ
村民たち
若い男
カン
カン
カン
カン
サバキ
若い男
ゴォォォン…
村民たち
鉄の塊が
若い男の上を
通り過ぎて行く…
若い男
男は走るのが 得意だった
男はスポーツが 好きだった
そして
男が失ったのは…
若い男
若い男
サバキ
サバキ
サバキ
村民たち
村民たち
農民
神が奪うのは
『罪人』の
大切なモノ
そして
『罰』を受けた者は
許される
それが…
このセカイの掟
満月の夜
集会は開かれる
今日の罪人は
サバキ
サバキ
サバキ
女の母親
女の母親
嘘つきな女
嘘つきな女
嘘つきな女
サバキ
サバキ
村民たち
村民たち
嘘つきな女
嘘つきな女
村民たち
女の母親
サバキ
サバキ
サバキ
今宵も
神の『裁き』は
行われた…
嘘つきな女
嘘つきな女
ゴォォォン…
嘘つきな女
嘘つきな女は
舌を失った…
神が奪うのは
体の一部とは限らない
騙す女からは
騙す女
嘘つきな女
『若さ』を…
神を信じぬ男からは
神を信じぬ男
神を信じぬ男
『感情』を…
神は、奪っていった
その後も
神の名のもとに
『裁き』は続いた
何年も
何十年も…
ある日…
一人の女がやって来た
謎の女
謎の女
サバキ
サバキ
サバキ
村民たち
人々の目は
好奇に満ちている
謎の女
謎の女
女が指差したのは
サバキだった
サバキ
ザワ…ザワ…
ザワ…ザワ…
謎の女
謎の女
謎の女
謎の女
サバキ
村民たち
村民たち
サバキは
木の板に寝かされる
村民たちの
手によって…
村民たち
村民たち
サバキ
村民たち
村民たちが
サバキの元を
去って行く
サバキはそっと
目を閉じた
人々のざわめきで
サバキの言葉は
誰にも、聞こえない
サバキ
サバキ
サバキ
サバキ
サバキ
サバキ
サバキ
謎の女
謎の女
謎の女
村民たち
村民たち
元罪人たち
元罪人たち
サバキ
サバキ
サバキ
サバキ
『民を恐ろしく思う』
『弱さと共に』
『罪人を哀れむ』
『罪深き心と共に』
サバキ
サバキが声を張り上げる
サバキ
サバキ
今
裁きの音が
鳴り響く…
コメント
14件
裁判って難しいですね……テレビで見る事件も裏ではたくさんの人が関わって裁かれていると考えるとまだまだ知らないことがありますね。深いお話で凄く面白かったです!
サバキの大切なものは何なのか? 人を裁くとはどういうことなのか? とても深く面白い作品でした! あと、情景が頭に浮かんで自然と浮かんでくるようで凄いなと感銘受けながら読みました!!
途中で理不尽だなって思う裁きもあってモヤモヤしていたんですけど、最後のサバキの言葉が凄い不思議で、裁きの意味みたいなのを考えさせられる作品でした…!!!!