んちゃーす、
それでは、続きです
レッツ・ゴー
「うわ!大英帝国のとこの子供かよ?!」
「関わんねー方がいいぞ?」
「早く死なねーかな…大英帝国のとこの子供なんて…」
「絶対ろくな子供じゃないだろ(笑)」
「でも出来損ないらしいぜ?」
「噂では大英帝国も死んでほしいと思ってるとか」
「じゃあサンドバッグに丁度良くね?」
「やめとけ、呪われるぞ」
「どうせすぐ死ぬだろ」
「そうだなハッハッハ〜!」
私
私
私
私
私
イギリス
イギリス
ポンとベッドから離れる
色々飛ばして
朝食
白いテーブルにきつね色のパンケーキを乗せたお洒落なお皿が2つ
それぞれ、アメリカはコーラ、カナダはメープルシロップ、私は紅茶を自分のお皿の近くに置いている
アメリカが見ていたテレビをつけっぱなしにしているとこを注意した。
…が、どうやら国に関するニュースが流れているので、仕方なくつけているのを許した
アメリカ
カナダ
今日の朝食はカナダ特製のパンケーキ。ふわっふわのパンケーキに、あま~いメープルをかけた…とカナダは言っていた
うん、まぁだからなんなんでしょうって言うことですよね…
味はもう前から感じられなくなった。
だから、美味しそうに食べるフリをする。
イギリス
味のしない紅茶を一口飲む。紅茶は匂いも良く、いつ飲んでも飽きない。
カナダ
カナダ
フフンと得意げに笑って、もぐもぐとパンケーキを食べすすめる
テレビの国に関する物が終わり、別のニュースへ移る。
内容は…
虐待について。
ナレーション「最近虐待が増えています。」
モブA「虐待についてどう思います?」
モブB「虐待する人なんて、反省してても消えてほしい」
プツン
アメリカ
どうやらアメリカがテレビを消したらしく、テレビは音もなく、黒い画面が映っていた。
アメリカはめちゃくちゃ不機嫌そうにパンケーキを食べている
イギリス
アメリカ
カナダ
アメリカ
イギリス
アメリカ
カナダ
アメリカはプンプンと怒り、カナダはニコニと静かに怒っている
あー駄目です。あの2人だけの世界に…
ご愁傷さまです。あの方。
突然、目がぼやけてきた。目をこすると、手に水滴がついて、涙が少し出ていた事に気づく。
あの二人はこの涙に気づいてないらしい。
まったく、困りますね。最近悲しくもないのに勝手に涙が出てくるんですもん。
イギリス
カナダ
そう、カナダが作ってくれたパンケーキの内、1枚とその半分ちょっとを食べただけだ。
イギリス
アメリカ
私
イギリスから、私になる。
この道は人が少ない。
悩み事をする第2のスポットだ
「うわ、大英帝国の子供かよ?!」
「早く死なね〜かな、大英帝国の子供なんて」
「虐待した人なんて、反省してても消えてほしい」
わかってるのに、どうしてそうすぐに声に出すんでしょう…
………はぁ、気持ち悪い
私なんて消えればいいのに。
けれど自殺じゃどうにもならない。
どうにか私だけ消えないかな…
そんな事を考えていると目の前が急に暗くなる。
イギリス
そんな名前を呆れ半分で言う
フランス
イギリス
フランス
フランス
イギリス
フランス
フランス
イギリス
フランス
フランス
フランス
イギリス
フランス
イギリス
フランス
フランス
フランス
イギリス
フランス
フランス
イギリス
フランス
イギリス
フランス
私
私
フランス
シエラレオネ
ウルグアイ
作者
ウルグアイ
シエラレオネ
作者
作者
ウルグアイ
シエラレオネ
ウルグアイ
シエラレオネ
宇&獅
作者
作者
宇&獅
次回、♡600+コメント2
コメント
2件
ウルグアイさんとシエラレオネさんってあんまり出てこないですけど推しなので嬉しいですね!! 続き楽しみにしてます!!
ウルグアイとシエラレオネって結構マイナーな国ですよねケッコウスキナノニ 続きを楽しみにしてます!