主
主
主
主
私には幼馴染のMって子がいるんです Mは幼小中〜ずっと同じでした。 でも小6のときから全然話さなくなってしまって... 最後に遊んだのが小4、5くらいですかね🤔 ちなみに小3のときからその子のことが好きなんです。 幼馴染ということもあって親同士仲が良いしマンションも一緒なのですが、親同士は仕事で会う機会がなく、Mと私は部活などの関係で全然話せてないんです。 前は結構目が合っていたんですが、最近は目が合うことすら少なくなってきました...😭 そしてここからが重要なんですけど、信用している友達に相談をしたら全学年規模で広まったんですよ。 そして計3回くらいそんなことがあって本人にはもうバレてるんです。 色んな人にからかわれたりしてMにも迷惑かけたんです...本当にそれがおもりで話しかけられないんです。 まあそこから避けたわけではなく小6後半から避けられたんですけど🥲 学年規模で好きバレしてもMはちゃんと名前呼びもしてくれたし、遊ぼうって言ったら遊んでくれました。 でも今考えると本当に迷惑だったし、誘っても遊んでくれない日が増えていったような気がします。 話変わるんですけど、昔はバレンタインとかチョコあげたりホワイトデーに貰ったり、誕生日祝う仲だったんですけど、今はそれもなく、Mの弟くんが私の誕生日を祝ってくれました😭 というか私は容姿にもあまり自信がなく、学校では男子の前では大人しい、女子とは結構仲良く喋る、みたいなキャラなのかと思います。だから男子と話すことすらめずらしいんです😓
主
主
しかも話しかけようと思ってもいつもMの周りに友達がいるし、クラスに行って話しかけようとすると多分学年規模好きバレ軍がからかってきそうで怖いんです。 このまま話さずに恋が終わるとかだったらどうしようと思うと本当に怖いんです。 最近よく夢にMが出てきてその幸せな空間から起きるってことすらも怖くなるんです。 しかもM本当に性格いいしイケメンだからすぐ取られそうなんです。 私の友達でも好きって言ってた子何人かいましたし、ラブレターも3通もらってます.... もういっそ恋人なんか夢のまた夢です。どうすればMとまた話せるようになりますかね😢😢😢
主
主
主
主
主
主
コメント
3件
こっちもそういうキャラなので気持ち解ります(;´Д`)´д`);´Д`)´д`) こっちも好きな方いるんですが好きバレしてるし… (あ、あとアドバイスって言う程でもないんですが…ずっと笑顔でいたり、積極的になってみたらどうですか?☺️ …なんか変なコメントですんません🙇)