そんなことないよ
s.
誰かわからない。
けど知っているような暖かい声がした
?
s.
やっぱりからかいに来たんでしょ?
イライラする。みんなみんな
?
彼?彼女?はカーテンの影越しで肩を揺らす。
?
?
s.
?
s.
s.
?
s.
s.
?
s.
?
s.
?
s.
そういい性別不明のあの人は ひらひらと手を振り気配が無くなった
s.
彼が居なくなると同時にふっと眠気に襲われた
あの日から一向に目を長時間閉じることができなかった。
過去を思い出して苦しくなるから
だけどふっと眠気が。襲ってきて 不思議と人の温もりに触れたような暖かな気持ちが込み上げた。
久しぶりに見る君の寝顔はどこか僕の心のどこかをくすぐられた気持ちになった
?
僕はそう言い、すちの頭を撫でた
s.
すちくん!
s.
m.
i.
s.
i.
なんなんだ。この空間。幸せな会話。
夢、?だったら覚めなくてもいい。
一生いい夢見て寝てたい。
現実に戻ればあの生き地獄
こんなことなら一生
目を瞑っていたいな
r.
驚いた。あの日から瞑ることの無かった目が閉じている。
r.
彼は幸せを噛み締めるような表情で眠っていた。
すちが居なくなって1週間くらいたちました
m.
みこと、は外に出たい悔しさとすちへの会いたさで最近は荒れてます
m.
i.
m.
i.
m.
みことがこうなっちゃたらもうさいご。
すちしかなだめられないの
i.
おれはこの声がちょびっとだけにがて。
さいきんはもうおにいさんだからなれたけどね。ふふん
m.
どうにかみことのこれをおさえる方法はないかな。
i.
思いついた
r.
黙って仕事を続ける。
これしかやることはないから。最近のカルテを見て思う。
小児科病棟患者の急な体調不良、又は精神不安定情報
特にあそこの三連中が酷い。
線グラフが一週間前と桁違いなほど左右している
r.
n.
r.
n.
r.
俺らは二人で病院内にあるたまり場へと向かった
二人でベンチに腰掛ける。
特にこれといった喋りたいことはない。けど自然と話が弾むもんで
n.
r.
そう、らんは笑顔で答えた
n.
r.
n.
らんが煙草を吸っている。
ということは凄く珍しい。元々喫煙者だったものの子供達に悪影響だから。と小児科担当になったと同時に煙草は辞めていた。
そんな子供想いな彼が。
n.
r.
r.
n.
俺さっきまでどうやって話してたっけ?うまく口が開かない。
r.
n.
r.
彼が話題を振ってくれたおかげで助かった。
けどこの会話どこかで聞き覚えがある。
あ。そうだ彼だ。
雨乃こさめ。彼とした会話と少し似ているんだ
r.
n.
r.
そう言い、俺の目元を優しく拭き取ってくれるらん。なにがなんだか分からない。
どうして。
涙なんか溢れたのだろう。
m.
i.
みことは色んな花を並べて微笑んでいる
赤に水色に黄色に緑、桃色や紫色のなんかを綺麗に並べて指差し、けらけらと笑っている彼がいた
i.
i.
m.
i.
みことのために、院内にあったにせものの花をたっくさん持ってきた
よろこんでくれて良かった
たいした悲しくもない。なのにどうして頬を伝う生暖かい雨はとまらないのだろう。
n.
r.
俺の目の前に立ってるどこか抜けていてけど人の心を読むのが上手すぎる彼。
こういうの時に人の心を読み取ってしまう彼は人一倍疲れやすいはずなのに。
俺に優しい笑顔を向けてくれていた
n.
甘えちゃだめだ。ってわかっているのに。
優しい眼差しで手を広げてくれくれる彼の腕に飛び込まずには居られなかった
n.
r.
r.
n.
r.
優しく背中をさすってくれる彼の手は
酷く冷たかった
コメント
5件
最後の「酷く冷たかった」って、......泣 感動すぎて、余計最後の言葉で泣いちゃいました。
やさしいきもちになりますな … 、 !
なんかこのシリーズのお話見てたら泣きそうになる、(?