雪
僕の雑談コーナーへようこそ!!
雪
こんにちは〜
雪
早速レッツゴー
雪
僕ふと思ったんですけど
雪
空色と水色の違いってなんですかね?(突然すぎ)
雪
だからGoogleで調べたらこんな結果が!↓
空色と水色はどちらも青系統の色ですが、微妙な違いがあります。一般的に、空色は澄んだ空のような明るい青色を指し、水色は澄んだ水のような薄い緑みがかった青色を指します。つまり、水色のほうが少し緑色に寄っている、という違いがあります。
雪
って出ました!
雪
次に蝶(ちょう)と蛾(ガ)です!
蝶と蛾は、どちらも同じ「鱗翅目」というグループに属しますが、いくつかの違いがあります。一般的に、蝶は昼行性で、触角の先が丸く膨らんでいる(こん棒状)のが特徴です。一方、蛾は夜行性のものが多いですが、昼行性のものもいます。また、蛾の触角は様々な形があり、細い毛で覆われていたり、櫛状だったり、先端が尖っていたりします。止まる時の姿勢も、蝶は羽を立てて止まることが多いですが、蛾は羽を開いたまま止まることが多いです。しかし、例外も多く、見た目だけで完全に区別することは難しいです。
雪
って出てきた!
雪
ちなみに蝶の中ではモルフォ蝶が好きです!
雪
鳥類ではベニイタダキハチドリが好きです!
雪
ベニイタダキハチドリはこれです!↓
雪
めっちゃ可愛い〜
雪
…話すことがない!
雪
だからばいばい!!