テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
こんにちは
作者です
別視点編は今回で最後です
そして次がラストです
ここまでもし見てくれた人がいるなら
とても光栄です
それでは〜
おやすみなさい
前回のあらすじ☆ ボロボロのメル! 徐々に回復しています!
言葉を理解し、返答するようになってから数日、起きている時間も長くなり、皆との会話の刺激を送る日常となった。外はまだまだ刺激が強くパニック発作を起こしてしまうので、まずは障害を直し昔の自分を思い出すことからはじめている。
いるか
メル
左手があるため、指をさす、ペンを持つ、服を着るなどは出来るが、移動手段が手しか無い。
義足に慣れることができれば、もっとやりたいことが増えるかもしれない
早速取り付けることにした
切られた所に足をはめ、固定させる。
…心拍数の上昇、動揺。息切れの可能性。
いるか
メル
無理らしい
メル
いるか
作ってもらったパニック発作の薬を取りに来た。
いるか
初めてここに来た時から9ヶ月ほど もう一度ここに来てから8ヶ月ほど そして被害に遭ってから5ヶ月ほど
メルは、「死にたい」とも「生きたい」とも言わない。 ただ、今を生きている
薬剤を取り出し、水に染み込ませる。
初めて会った頃を思い出す
あの時の君は健康だったな。
あの時、君は急いでいたな。
色々知っていただろうに、周りを大切にし、僅かな可能性を大事にして、小さいながら生きていた。
洗脳をかけられて混乱している君に、正常な判断ができないと考え、睡眠薬をミックスジュースに入れた。
私のジョークをある程度意味を感じており、ジュースの違和感に気づく事もできていた。周りを把握すること、全体的に考えることは難しいが、対象物に対しての観察力は非常に高い。
情報過多の場合、思考を止め放棄したり回避する癖がある。今の考えで精いっぱいだからだ。その状態になると防衛機制の知性化が起こりやすい。
「賢くなりたい」という欲があり、自己肯定感が低い。自分の能力をある程度理解しているが、「周りと比べ知的だ」と考えている節がある。 軽度の吃音症。緊張すると悪化している為ただの人見知りかもしれない
努力次第で天才にも馬鹿にも成れる逸材。
いるか
メル
いるか
失神…
強いストレスを長期に受けると、自律神経のバランスが乱れやすくなる。 強い恐怖やストレスを感じると、心拍や血圧が急激に変化。 特に副交感神経が過剰に働くと血圧低下・脳への血流低下が起き、失神。血管迷走神経反射と呼ばれる 「逃げられない・抵抗できない」という状況、その結果、身体は「闘う・逃げる」反応ではなく「硬直や気絶」で外界を遮断する形をとる。 トラウマは脳の扁桃体や視床下部―下垂体―副腎系(ストレス反応系)を過敏にさせ、小さなストレスや身体刺激でも過剰に反応し、失神や動悸につながりやすくなる フラッシュバックや強い恐怖記憶に触れることで、急に心身がストレス反応を起こして気を失うことがある。心因性失神と呼ばれる まとめると、自律神経が不安定で過敏になっており、強いストレスやトラウマ刺激に対して防御反応として失神しやすい
ルイイからすれば抵抗しない、まるでマネキンの様な人体は嘸かし都合が良かったのだろう。
もう一本の義足を一人でつけた。
ルイイの目の傷は古いものでは無いだろう
メルが初めて会った9ヶ月前は特性を使えていた。そして失踪した時から発見までの3ヶ月間で負傷した可能性が高い。
きっと……
いるか
いるか
メル
アミ
いるか
アミ
いるか
メル
アミ
アミ
いるか
アミ
ほとんど一から知識を教えた。 失われている記憶が多く、性格が多少変化しているが、順調に回復している
メル
……
メルは笑顔になることが増えた。 アミといた影響だろうか。
そう、そうだといいのだが。
いるか
いるか
いるか
トラ
いるか
、…、早いな
身体向上系か
私の体力の限界が近い。今日は諦めて情報を集めよう
トラ
いるか
メル
いるか
メル
いるか
トラ
メルは最近科学にハマり、罠や爆弾を開発している
たまにパニックになることはあるが、解離のお陰で殆どの障害が治まった。
メル
メル
いるか
メルは最近義手も付け、ほとんどのことができるようになり、まるで生まれ代わりのように変化した
かなりの頻度で実験に失敗しており、いつしか実験をする時は私がつくようになった
メル
いるか
メル
たまにあの時の名残が出ることがある。 彼女はもうその記憶がほとんど無いらしいが、気がかりではある。
だが彼女は善の者であるし、これまで共にいて問題を起こしている所を見ていない …まだ様子見だ。
メル
いるか
いるか
メル
メル
いるか
いるか
メル
メル
メル
いるか
メル