TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

テラーノベルの小説コンテスト 第4回テノコン 2025年1月10日〜3月31日まで

"愛川さん、"

"そろそろ学校来ないと出席日数足りなくて、"

"留学になるわよ?"

ゆうか

…すいません、

ゆうか

明日行きます、

電話越しで聞いたのは、

何回聞いたか分からない、

担任のセリフ。

16歳の11月。

いわゆる高校1年生だけど、

私はまだ学校に1度も行ったことがない。

特別に試験だけ受けて散々色んな事を免除してきてもらったけど、

それももう限界みたいだ。

ゆうか、大丈夫?

無理しなくていいんだよ?

なんて声をかけてくれる人も居るはずがなく、

私は賃貸の小さい部屋で1人、

覚悟を決めた。

先生

家庭の事情で学校に来られなかった愛川ゆうかさんが、

先生

今日から登校する事になりました!

先生

皆仲良くしてね、

先生

愛川さん、

先生

一言挨拶して?

ゆうか

愛川ゆうかです。

ゆうか

今日からお願いします。

嫌われるのは嫌だから、

それなりの笑顔で教室を見渡すと、

好奇心でこちらを見てる人、

敵対心剥き出しの人、

分かりやすく鼻の下を伸ばしてる人

…やたらと驚いた顔でこちらを見てくる男子1人。

頭は少し明るい茶髪で、

ややパーマがかかっている。

白い肌で、

いわゆるイケメン?ってやつ。

なんか、

…頭がキーンと痛む。

…まぁいっか、

その子から視線を外して、

担任の言葉に耳を傾ける。

担任の指示通りの席に着いた後、

隣の席の可愛らしい女の子が声をかけてきた。

ゆみ

宜しくね!

ゆみ

私、佐々木ゆみって言います!

ゆみ

なんかちょっと言いずらいかも(笑)

ゆうか

ゆみ、ちゃんね、

ゆうか

宜しく、!

さっきやたらと驚いた顔で見てきた男の子は、

私の席より遠く、

今は後頭部しか見えない。

…でもとりあえず、

話せる人が出来ただけでも良かった。

一限目が終わった後、

当たり前のようにクラスメイトからの質問ラッシュ。

生徒

A どこ生まれ?

ゆうか

えっと、

ゆうか

神奈川だよ、

生徒

B だからか!

生徒

イントネーションが違うの!

とか言う、

中身の薄い質問ばっかりだけど、

悪そうな人が居なくて安心した。

質問ラッシュはチャイムと共に終わった。

二限目って確か、

古典だったよな、

古典の教科書をゴソゴソ出してたら、

ゆみ

あ、ゆうかちゃん

ゆみ

次の古典、自習だよ

ゆみちゃんから嬉しい言葉が。

ゆみ

今ね、古典の先生、

ゆみ

インフルエンザなの。

ゆうか

そうだったんだ、

ゆみ

だから古典の時間はみんな、休み時間みたいに過ごしてるよ(笑)

ゆうか

だろうね(笑)

自習なんて、形だけで、

先生が居なきゃただの休み時間と変わりない。

ゆみ

ねえゆうかちゃん、

ゆうか

ん?

ゆみ

さっきの休み時間、大変だったよね?

ゆうか

…あー、

ゆうか

大丈夫だったよ!

ゆみ

…ゆみも質問していいかな?

ゆうか

うん、いいよ!

ゆみ

生まれは神奈川って言ってたけど、

ゆみ

いつから東京来たの?

ゆうか

…あ、

ゆうか

え、…っと、

ゆうか

中学の時、

ゆうか

東京に来た、よ。

ゆみ

そうなんだ!!

ゆみ

ゆみの家、

ゆみ

元々凄い転勤族で、

ゆみ

神奈川住んでた事あるから、

ゆみ

ちょっと親近感!(笑)

ごめんね、

ゆみちゃん、

私、嘘ついた。

でも、神奈川に住んでた事は事実だから、

ごめん。

でも、許してね。

ゆうか

…あのさ、

ゆうか

私も質問して、いい?

ゆみ

なになに!!

ゆうか

ちょ、声でかい(笑)

ゆみ

あ、ごめん、

ゆみ

まさか質問返しされるとは思ってなくて、

ゆみ

嬉しくなっちゃって(笑)

ゆうか

あのさ、

ゆうか

あそこの、

ゆうか

…茶髪の男の子って誰?

ゆみ

ん?

ゆみ

道枝くんだよ。

ゆみ

道枝駿佑くん。

ゆうか

道枝、くん、…

ゆみ

かっこいいよね〜!

ゆみ

女子に凄い人気なんだよ?

ゆみ

もしかして、

ゆみ

ゆうかちゃんも気になっちゃった!?

ゆうか

…気になったっていうか、

ゆうか

見た事ある気がして…

ゆみ

道枝くんは高校からしか知らないから

ゆみ

もしかしたら神奈川住んだことあるのかも。

ゆうか

そっか、

…道枝駿佑くん、って人は

後ろ姿しか見えないけど

私の頭の中にその人の存在がある気がして。

近づくべきか、

近づかないべきか。

この時の私は分からなかった。

近づかない方が良かった。

そう分かったのは、

もう少し先のお話。

"_記憶の中は。"

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

437

コメント

31

ユーザー

あ、星ついた☆← 「マジでちょっと疲れちゃってす り つ ぶ す 」でした☆← 安心してください、私がやられるだけです。←

ユーザー

そうだ、平等だ! あ、なっていいの?←マジでちょっと一回すりつ☆☆☆()

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚