テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
・軍パロ ・フィクション ・mzyb(+d!)様出て来ます ・ご本人様には関係ありません ・エセ関西弁 ・口調迷子 ・nmmn
ut主 自衛して下さい コメ欄では伏字をお願いします
昔から、
何かに熱中する事が 苦手やった。
何時も、
中途半端にへらへら笑って、
周りからは、
白けた目でで見られてた。
何をしようにも 熱中出来へんくて、
でも、
ソレが無くなったら、
僕には何も、
残らへんから。
ut
ut
明日は、
この国の建国記念日。
1周年や。
この1年間、
…いや、
それよりもずっと前から、
アイツらと共に、
自分達の国をつくる為に 努力して来た。
僕は昔から、
何かに熱中する事が 苦手やった。
それでも、
アイツらと過ごした時間は、
確かに楽しかった。
熱中、
出来てたんやと思う。
建国から1年。
されど1年。
僕等の国は、
着実に、
大きくなりつつあった。
戦争に勝った。
同盟も結んだ。
貿易だって、
結構な数の国と出来てる。
僕達が餓鬼の頃に結んだ約束。
「世界一のでっかい国をつくる。」
そんな、
夢みたいな目標を、
人生のゴールに据えて、
やっと此処まで来れた。
存外、
イケるモンやった。
大国になる為の、
基盤はもう出来とる。
この国は近い将来、
確実に、
大国となる。
ut
ut
ut
ut
アイツらとの国づくりが始まって、
僕には、
「熱中出来るモノ」
が増えたと思う。
煙草だってそうや。
仲間からの勧めで 吸ってみたら、
どうやら僕には合っていた様で、
ヤニカスとまで言われる程、
どっぷりハマってた。
ただ、
最近は、
お気に入りの銘柄がよく変わる。
つい最近気に入ったはずの銘柄が、
気付いたら飽きて、
また別の銘柄に 手を出してたなんて事は、
ここ最近ではしょっちゅうある話や。
何なら、
コレに対する" 欲 "が、
最近は薄れて来てる。
好んで吸ってたコレの、
" 吸わされてる "感。
…僕は多分、
もう、
コレに熱中する事は、
これからの未来、
一度もないと思う。
ut
ut
ut
ut
机の上に置かれた、
一つの「写真立て」。
飾られているのは、
幹部全員の集合写真。
撮ったのは建国の時のはずやのに、
何故か、
僕だけ色褪せて見える。
ut
ut
この写真は、
確かに、
僕がココに居たっていう証。
せやから、
僕は、
この写真を持っていかない。
思い出は、
思い出の場所に。
色褪せた思い出だけ持ってくなんて、
僕にはそんな真似、
出来ひんから。
それから、
窓辺の鉢に植えられた、
スターチスと、
アルストロメリア。
僕等幹部を象徴するソレらを一瞥して、
僕は部屋を出た。
ut
ut
ut
ut
ut
ut
ut
ut
ut
ut
ut
ut
ut
ut
もう、
あの場所には、
僕は居られへん。
皆んながゴールに向かって 必死に努力する中、
僕は必死に努力したっていう 気になってるだけ。
必死に努力したっていう、
過去の栄光に縋ってるだけ。
1年前には確かにあった、
心の奥の、
" 熱いモノ "。
今は、
すっかり憔悴しきって、
冷たくなってる。
僕みたいな、
熱しきれない半端者には、
舞台の一番盛り上がるシーンで 途中退場するのがお似合い。
それでも僕は、
ココに居った。
あなたは知っていますか ?
今はもう存在しない、
枯れた蕾の話。
絶滅寸前のその花の運命は、
最後の一輪に委ねられました。
後少しで蕾が開く。
しかし、
蕾は花を咲かせる事が出来ず、
枯れてしまいました。
水は十分足りていた。
土地の栄養も申し分ない。
太陽の暖かさは、
少し十分過ぎたかも。
では、
この蕾は何故、
花を咲かせる事が 出来なかったのでしょうか ?
" ハ ン パ モ ノ "
fin.
しろ
しろ
しろ
しろ
しろ
しろ
しろ
しろ
しろ
しろ
しろ
しろ
コメント
2件
最後の蕾の話で結構ゾワッときました … 途中幹部を象徴する花達が気になって花言葉を調べてみたんですが スターチス:「変わらぬ心」「永久不変」「途絶えぬ記憶」 アルストロメリア:「未来への憧れ」「幸福な日々」「持続」「友情」「気配り」「幸い」 だそうです。この物語に関連する言葉が多くて1人で「すげええええええええ」ってなってました 「未来への憧れ」=子供の頃の約束かな?と個人的に思ってます‼️ 今回の話も大好きです!!!