テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
主
主
主
〜霊について〜
霊とは人が死んだ後未練などを遺し成仏できない状態を指す
この霊自体に悪意などはないが残った未練が悪意のあるものだとそのまま悪霊になる
悪意のない霊は未練を果たすまで漂う無害な存在であるが霊脈などに引き寄せられやすく人の念に影響され悪霊になることが多い
〜悪霊について〜
人の念が悪い土地に流れ瘴気を生み出し霊を侵食し悪霊にかえてしまう
悪霊は基本的に人に害意を持ち悪霊のテリトリーである土地に入る部外者に特に攻撃的になる
〜怪異について〜
悪霊が多くの人に認知された結果自我を持ち人達の認知した姿に変異する現象
または強い瘴気によって変異してしまう現象のことである
作中でも言われている通り悪霊よりも凶悪であり退治するのも一筋縄でいかない
悪霊よりも放つ瘴気は多く強力であり発見次第手練の陰陽師を集め対峙するのが一般的である
〜五十嵐家の先々代について〜
幽蘭の祖父にあたる人
五十嵐家の中でも鬼才を持つ変人
はじめて怪異と対話を選び人の姿を与え五十嵐家の従者にするということをした人
〜陰陽術の相性について〜
火は水に弱く
水は雷に弱く
雷は風に弱く
風は土に弱く
土は火に弱い
逆に
水は火に強く
火は土に強く
土は風に強く
風は雷に強く
雷は水に強い
主
主
名前 操兎 アヤト 性別 ♂︎ 性格 静か 人見知り マイペース 穏やか 年齢 ?? 身長 164cm 好き 幽蘭 山兎 外 嫌い 大人 五月蝿い人 その他 従者の中で山兎と同じくらい怪異としての力が強く人の姿を持っているが先々代との契約時に特別な術を体に刻まれている その術の効果で力を抑えているが敏感な人が操兎を見ると少しくるらしい 山兎とは怪異の時からよく一緒におり今でも一緒に行動することが多い
名前 山兎 ヤマト 性別 ♂︎ 性格 静か 好奇心旺盛 マイペース 年齢 ?? 身長 164cm 好き 幽蘭 操兎 外 面白いもの 嫌い 面白いものを取り上げる人 その他 操兎と同じくらい怪異としての力が強く特別な術のかかった眼鏡をかけている 眼鏡を外し裸眼で相手を見ると怪異の時よりかはよっぽどマシではあるが敏感な人は失神するらしい 操兎とは怪異の時から一緒で契約してからもよく一緒に行動している あんまり敬語は得意ではなく幽蘭のことも呼び捨てでメアリーからはよく怒られている
主
主
主
コメント
4件
いやん…♡設定読むのが楽しい((( 紅苑ちゃんの設定が1番長いの笑ってしまったwww
なるほど…多分、場合によっては 幽霊→悪霊→怪異の順番になるっぽい? 怪異になる前に払えれば良いんだけど 払えなかった時が厄介になるよね… 相性は良き良きの良きって事か…(?) あ、従者達が好き過ぎてヤバい…(?) 素晴らしい方々だぁ…(?)