一児の母で主婦の さと子は
あるイケメン三味線奏者のファンになった事がきっかけで、三味線を習おうと考えていた
三味線教室の無料体験レッスンにて
お師匠さん
今日は「さくら さくら」の始めの所だけ弾いてみましょうか
さと子
はい、よろしくお願いします
お師匠さん
では、私の後に続いてくださいね
お師匠さん
トチチリチンツン……
さと子
トチチリチンツン……
お師匠さん
あら、よく弾けているじゃない
体験レッスン終了後
さと子
今日はありがとうございました
さと子
来週から正式に入学したいのですが…
お師匠さん
分かりました
お師匠さん
あと、稽古で使用する三味線のことなんですが…
お師匠さんは ある三味線工房の名刺を手渡した
お師匠さん
私は、この××工房さんをオススメします
お師匠さん
良質な三味線を製作されていることで有名なんですよ
お師匠さん
ここで購入されてはいかがでしょうか?
さと子
へぇ…、○○市にあるのか~
さと子
今日、さっそく行ってみます!
××工房にて
さと子
こんにちは、△△三味線教室の紹介で来たんですけど…
職人
あぁ、三味線の購入を考えておられますか…
さと子
はい
さと子
すみません、初心者なもので、、
さと子
何がオススメなんですか?
職人
はぁ~そうですねぇ…
さと子
(さっきから何だろう?この臭いは…?)
職人
これなんかどうですか?
職人
東南アジア産の上質な犬皮で作った三味線です
さと子
犬の皮、ですか…
さと子
三味線に犬や猫の皮を使うって、昔聞いたことがあるんですけど、
さと子
本当のことだったんですね…
職人
ええ、犬猫だと良い音が鳴るんですよ
さと子
そうなんですね、じゃあこれにします
帰宅して
さと子
雪音!ママね、三味線教室に通うことにしたの
さと子
ほら、これが三味線だよ
雪音
わぁ、本物の三味線だ!
さと子
○○市って、さっきの三味線工房がある所じゃない?
さと子
怖いわねー
さと子が三味線を習い始めて3か月後のことだった
さと子
なんか最近、三味線の皮の部分が黒ずんでカサカサになってるわ…
さと子
あの工房で張り替えてもらおうっと…
さと子
今日は幼稚園休みだし、雪音も行く?
雪音
やった!ゆきねも連れてって!
××工房
さと子
皮がダメになったみたいで…
さと子
張り替えてもらえます?
職人
あぁ、そうですか
職人
分かりました、奥の作業場で張り直してきます
さと子
お願いします
職人
お嬢ちゃん、三味線作ってるとこ見てみたい?
雪音
うん!
職人が作業場の扉を開ける
間もなくすると、刃物を突き刺すような音と共に雪音の悲鳴が聞こえてきた
さと子
(ゆ、雪音っ…!?)
さと子は恐る恐る扉の隙間を覗いてみた
中には、皮膚を剥ぎ取られた幼い子供の死体が無数に転がっていた
雪音もすでに息絶えていたようだった
さと子
(雪音…!!なんで…!)
さと子
(急いで警察に通報しなくちゃ!)
さと子は、職人が戻ってくる前に こっそりと通報し
職人は駆け付けた警察によって逮捕された
職人の供述によると
小さい子供の皮は みずみずしく張りがあるので 三味線作りに適してると思った、とのこと
END