幼稚園の参観会で、
Bまま
Bまま
と、話しかけてきた
まま友のB。
流れで連絡先を交換したんだけど…
まさかこんなに
めんどくさい人とは……………。
Bまま
Bまま
Bまま
Bまま
Bまま
こんな風に毎日LINEしてきた
髪飾りやハンカチ
弁当のおかず、習い事
好きなアニメまで
とにかくうちの娘を真似する始末。
Bまま
Bまま
娘
B娘
でも私はあまりにしつこいので
重たく感じるようになってしまい
私
そして先日。
Cちゃんというお友達に
お土産のキーホルダーをもらった娘
幼稚園の鞄につけていったら
Bまま
すぐにBままからLINE
北海道のお土産だったので
流石に諦めたかと思いきや
Bまま
Bまま
私
Bまま
Bまま
私
私
Bまま
Bまま
Bまま
私
ついに私もBにキレてすぐにブロックした
最初はやっと縁がきレター
と思ったけど
親同士の喧嘩に子供を
巻き込むのはよくないと気づいた私
私
私
私
B娘
B娘
心配で先生に電話したところ
先生
うちの娘は
Bちゃん以外にも友達がたくさんいるので
いたくもないらしい
逆に困ったのは、
先生
Bちゃんは今まで
うちの娘とだけ遊んでいたので
他に遊べる友達がいなかったのだ
可哀想だったけど
うちの娘ががこえをかけても
娘
B娘
返事もしないしどうすることもできなかった
そうこうしているうちに卒業。
小学校ではBちゃんに
本当の「親友」と出会えることを願っている
そしてそれを親が破壊しないことも……。
コメント機能が出たので❤と💬していってねー!
コメント
2件
ありがとう!
めっちゃいい!面白ʬʬʬ