主
はい!どうも主です
主
みなさんたくさんのいいね、とても感謝しています(o^―^o)♡
主
今日もねちょっとサポーター呼びます!お分かりですよね(圧
主
じゃあせーので呼びますよ!
主
せーの!
夏君!
主
あれ、来ない…電話しよ
主
/s/[storyId]/_components/chat-script-render/op/end-call/assets/call-end.7ffbe621715a9ef9.png)
通話
00:30
閑季 夏
春夏秋冬♪ 季節の中で一番輝いているのはズバリ!夏!
ひまわり大好き!夏君だよ🌻よろしく!
ひまわり大好き!夏君だよ🌻よろしく!
主
今日は来てくれてセンキュー!
というか呼んでるのに来ないって
ジ○イかよ!(ノリで言っちゃった
というか呼んでるのに来ないって
ジ○イかよ!(ノリで言っちゃった
閑季 夏
今日のコーナーは?
主
いや普通に無視されたかなしw
主
今回は
主
都市伝説「こっくりさんをやってみよう」です!
閑季 夏
イェーイ…なのかw?
閑季 夏
というか怖いの…別になんでもない(照)
主
どうしたの~?怖いのかな~?
閑季 夏
そんなこと…時間もないし早く進めちゃいましょう!
主
必死に隠してるwまあいいや そうだね
閑季 夏
えーと用意するものが
1,紙
2,鉛筆 (赤&黒)
3,10円玉 ですね
1,紙
2,鉛筆 (赤&黒)
3,10円玉 ですね
主
手順は
1,紙のの中心の上に鳥居をかく
この時に赤鉛筆を使う
2,鳥居の両側に「はい」「いいえ」をかく
3,紙にあいうえお順に書いていく
後で写真を貼るよ
4,そのあいうえお順の下に番号をふっていく
5,窓を開ける
6,鳥居の上に10円玉をのせる
7,「こっくりさん、こっくりさんおいでになりましたら
(開けた窓の方角)の窓からお入りください」という
8,二回ぐらい言う 詳しくはサイト←楽したな
9,いらっしゃったら質問をする。ただし質問は三個まで
10,帰ってほしかったら「こっくりさん、こっくりさん
ありがとうございました。(開けた窓の方角)の窓から
お帰りください」と言う
11,帰ってくれなければ何回でも繰り返し言う
12,10円玉が「はい」に動き鳥居に向かったら
帰ったということ
13,使った紙は燃やし、10円玉はその日のうちに使ってね!
1,紙のの中心の上に鳥居をかく
この時に赤鉛筆を使う
2,鳥居の両側に「はい」「いいえ」をかく
3,紙にあいうえお順に書いていく
後で写真を貼るよ
4,そのあいうえお順の下に番号をふっていく
5,窓を開ける
6,鳥居の上に10円玉をのせる
7,「こっくりさん、こっくりさんおいでになりましたら
(開けた窓の方角)の窓からお入りください」という
8,二回ぐらい言う 詳しくはサイト←楽したな
9,いらっしゃったら質問をする。ただし質問は三個まで
10,帰ってほしかったら「こっくりさん、こっくりさん
ありがとうございました。(開けた窓の方角)の窓から
お帰りください」と言う
11,帰ってくれなければ何回でも繰り返し言う
12,10円玉が「はい」に動き鳥居に向かったら
帰ったということ
13,使った紙は燃やし、10円玉はその日のうちに使ってね!
閑季 夏
長いですね…ともかくやりましょう!
主
OK!
主
こっくりさん
閑季 夏
こっくりさん
主
おいでになりましたら…
結果は次回に!長くなり申し訳ありません!お楽しみに!