TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

アフリカ それは、かつてエジプト、アレクサンドリアなどが栄えた地

しかし、ある時北の方から列強たちがやってきてアフリカはめちゃめちゃにされたんだ…

彼らは奴隷貿易を行い、優秀な人材は国外に追いやった 彼らはアフリカの豊かな資源を根こそぎ奪い取っていった 彼らが宗教を伝えた結果、現在の宗教間の紛争を巻き起こした 彼らは直線の国境を作り出し、現在の民族紛争の原因となった このような状況が続き、いまだにアフリカは貧しい状態が続いていたー

だがしかし!

そんな現状をよしとしない1人のヒーローが立ち上がった!

中国

我アル!

これは、アフリカを救う"ヒーロー"の世にも素晴らしきお話であるー

中国

ここがアフリカアルか〜

ケニア

わあ!ガイコクジンだ!あれ?欧州人じゃない…?

ナイジェリア

ねえ、君はどこから来たの?

中国

我は中国!アジア人アルよ!

中国

我が来たからには安心するアル!
我はあの鬼畜ヨーロッパ人とは違うアルからね

中国

まずは、みんなの悩みを教えて欲しいアル!

ウガンダ

国民をもっと豊かにして欲しい…

中国

そうアルか!
なら、中国で作ったものたちをあげるアル!
とても安いあるし便利アルよ〜

エチオピア

今度、アフリカ連合を作ろうと思ってるんだけど…

中国

それはとても良いアルね!我が本部を作ってあげるアル!

ケニア

インフラ整備をして欲しいな…

中国

道路、鉄道技術は我にお任せあれアル!(本当は日本からパクったものだけど…)
中国企業を入れて、どんどん開発させるアル!

南スーダン

うちは最貧国で…
国内の紛争も絶えない…

中国

我は他国の政治には不干渉アルが…スーダンの現状には我慢できないアルね
国連の平和維持活動に中国人民解放軍を導入させるアル!
また、国内のインフラ整備として病院やレストランも積極的に建設するアルよ!

数年後ー

ナイジェリア

数年経って、中国が建てた建築物がアフリカのあちこちでみられるようになったね!

南スーダン

中国は政治に口出ししないから安心できるんよ

ケニア

中国のお陰で国内を車で走れるようになったよ!…でもなんかところどころ穴が空いてるような…?

エチオピア

そうなんだよね。うちのとこもなんかガタガタいってるしなぁ

ウガンダ

中国のお陰でものが手に入りやすくなった!…でも中国製品が安く、便利すぎるから自国の産業が潰れないかちょっと心配だよ

アンゴラ

中国はインフラだけじゃなく、農業やIT分野も影響力が凄まじいんよ

中国

お前たち、貸した金はちゃんと返すアルよ〜

ケニア

うう…お金返せといわれても財源が…

アンゴラ

アンゴラは363億ドル…!?
無理では?

中国

じゃあそこの権益は貰っていくアル

アンゴラ

ぐっ…

ナイジェリア

でも、中国がいなかったらここまで発展できなかったよね

エチオピア

政治的にも中国とは強い関係を結んでるしな

ケニア

もう中国がいなかったら生きていけないな…

フランス

うわああぁあ
ジュのアフリカでの影響力がぁ

イギリス

流石にこれは看過できないよねえ

アメリカ

道路とか鉄道とかを安く整備してるんだろうが、国がお金を返せなかったらそこの権益をぶんどってるんだろ?
アフリカの資源目当て、国際的影響力を高めたい中国の本音が見え見えだな
中国はこの時代で植民地主義をやるつもりかよ?

アメリカ

おまけに中国の作るもんは粗悪品ばかり
アフリカのためとかいいながら結局自分のことしか考えてないんだな

中国

何を言ってるアル?貸した金はきちんと返すのが常識アルよ?
それに、我はきちんとアフリカに貢献して良いパートナーシップを築いているアル!
アフリカの人々にも感謝されてるアル!

中国

それに、アメリカや欧州の奴らに言われる筋合いはないアル。
歴史を勉強し直すアルよ

中国

元々はお前らのせいで今アフリカは貧しいアルからね?
自分たちの悪事を棚に上げるなアル

フランス

う…

アメリカ

昔と今じゃ都合が違うだろ…
昔のことは変えられないが、今の時代でやるなって言ってるんだぞ

中国

それは西側の理論アルよね?
我は誠実にアフリカを助けてるアルよ?

中国

我はあくまでアフリカはアフリカなりの発展をしていって欲しいと思っているアル

イギリス

その割には最近アフリカ投資額が減少しているそうじゃないか
中国、意外とアフリカ支援が負担になっていないかね?投資したお金も返ってこないのもあって

中国

うう…痛いところを突くアルね…
(国内もどうにかしないとアルからね…)

中国

でも、中国とアフリカは一心同体アルよ!
これからも自己中な欧米諸国に変わり、中国がアフリカの近代化を引っ張っていくアル!

アメリカ

…一心同体にさせたのは誰なんだよー

ケニア

なあ、ブリカス

イギリス

何かね?

ケニア

この間の女王陛下崩御には冥福をお祈りするが、そろそろアフリカ植民地支配の時のこと、謝ってくれんかね?

イギリス

…?

イギリス

なんのことかさっぱりブリね
昔は昔。今は今ブリよ
今のイギリスには関係ない話だねえ〜

イギリス

それにきちんと国として認めた訳だし、文句はなかろう?

ナイジェリア

うわぁ…やっぱブリカスは最低だな

ケニア

ほんと、欧州の奴らは助けてはくれるけど奥底からは信用できんわ
loading

この作品はいかがでしたか?

170

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚