テラーノベル
タイトル、作家名、タグで検索
ストーリーを書く
ランキング
コンテスト
出版・メディアミックス作品
新着
一覧ページ
118
2019年09月24日
#歴史
零那
この作品はいかがでしたか?
電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。もっと読みたい!がどんどんみつかる。「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。
ホーム
検索
通知
本棚
フォロワーさん見て
#みて
なるべく見ない方がいい
#( ・∇・)
見なくていい、てか見ないで
#みなくていい
( ・∇・)
相談?
#相談?
友人の支え
#障害者
出会い悲しみ別れハッピーエンド
#出会い悲しみ別れハッピーエンド
質もん?
出会い悲しみ別れ
#読書をしていたら
本好きの人で同盟入ると言ったからこちらに来てください
#同馬
募集
#募集
(。・・)ノぉはょぅ♪
#(。・・)ノぉはょぅ♪昨日の恋愛相談について
女子で相談乗ってくれる人来て
#恋愛相談
連絡
#連絡
RION君専用
#RION君専用
開設
#開設
#(。・・)ノぉはょぅ♪
この家が大好きだから
あまり目立たない戦国武将長宗我部元親、のさらに目立たない子供、三男、津野親忠のお話。
#長宗我部
#一部史実
#日本史
#歴史上の人物
#戦国時代
🌟金剛力士象🐘
14
ハイウエスト・ラヴァードールズ 満州国から脱出せよ
満州と呼ばれた世界。 ハイラルの大草原を、砂埃を巻き上げながら進軍するソビエト軍の戦車部隊。 近郊のアルグン河を、同じく砲兵部隊が砲車を押しながら続々と渡って行く。 前進するソ連の将校の目に映るものは対岸の関東軍監視塔で、木の骨組みが剥き出しの粗末な造りであった。 そこには人影はなく、虚しく満州国の五族協和を意味する国旗が風になびいていた。 物語は、そこからはじまる…
#なける
#歴史ミステリー
#ミステリー
#恋愛
#戦争
みつお真
144
【参加型】式神偉人伝(途中参加OK)
この世界の人類は2種類存在する、式神使いとそうではない者。そして、日本国内には式神使いだけで構成された組織が存在する。その名も式神組。
#参加型
#途中参加あり
#現代ファンタジー
#偉人
#戦闘シーンあり
一次創作参加型と二次創作の小説
1,329
彡(゜)(゜)「ワイはアドルフ・ヒトラー。将来の大物芸術家や」
史上最悪の独裁者として名高いアドルフ・ヒトラーそんな彼を友と呼ぶ男がいた一九〇〇年代のドイツ二人の少年の物語参考・引用彡(゜)(゜)「ワイはアドルフ・ヒトラー。将来の大芸術家や」(5ch)アドルフ・ヒトラーの青春(三交社)
#2ch
#青春
#友情
#アドルフ・ヒトラー
#ドイツ
名無ナナシ
1,111
【改訂版】ここは花咲く『日本史BL検定対策講座』
【年下ワンコ系苦学生×BL学講座の天然講師。 ほのぼのラブストーリーです】花咲蓮は、登成野学園大学「日本史BL検定対策講座」の新米講師。モブ子さん(学生)たちから「蓮ちん」と呼ばれ、なめられている。教室にいるのはなんだかギラギラした目の女子ばかりなのだが、そこに一人、涼やかな青年が混ざっていた。頼りない蓮の世話をやいてくれるその青年、名を小野梗一郎という。「先生の講義が好きだから」なんて言うけれど、実はBL学にはそれほど興味がないようで……。「小野くん、君を夢中にさせてみせるよ」「それなら、先生にとっくに夢中ですよ」「俺じゃなくて、BL学にだよ……っ」梗一郎の提案で二人で買いものに行くことになったけれど、これってデートでは──?ぐいぐい距離を詰める梗一郎だが、実は過去に蓮に会ったことがあるようで。蓮が覚えていないと分かると、「意地悪をします」と言って教えてくれない。年下ワンコに振り回される蓮の前には、学会での発表が迫っていた。「どうしよう。いろいろなことが間に合わないよ!」そんな蓮を支える、かつての恩師も現れて──。日本史BL検定を攻略するため、さまざまなカップリングを例にあげてその真髄を読み解く講座を各話冒頭に挿入しています。第一話は、BL学的見地から述べる義経・弁慶……いや、弁慶×義経について、日本史BL検定対策講座講師である花咲蓮による講義から始まります。【登場人物】花咲 蓮(はなさき れん)「日本史BL検定対策講座」の新米講師。ゆるふわ研究オタク。小野 梗一郎(おの きょういちろう)「日本史BL検定対策講座」唯一の男子学生。蓮のお世話係と化している。蘇我野 征樹(そがの まさき)私立登成野学園大学の助教授。蓮のかつての恩師。《モブ子さんたち》 モブ山イチ子 モブ川ニコ モブ田みみ美「日本史BL検定対策講座」の女子学生。すべてにおいて欲望に忠実で遠慮がない。ストーリーには一切関係ないが、わりと出番がある。【参考文献】『日本全史』宇野俊一ら編 講談社 1991年※同名タイトルの改訂版です。1日1話更新します※
#創作
#BL
#オリジナル
#コメディ
陣リン
522
#幕末
#学園
#歴史は繰り返される
#沖田総司
#池田屋事件
#明治
#呪い
#一次創作
#サスペンス
#動機コンテスト
歴史
天正十二年 政宗は十八歳で 伊達家当主になる
政宗の真の戦いは ここから始まる!!
伊達政宗
家臣
片倉景綱
愛姫
鬼庭綱元
原田宗時
後藤信康
主
コメント
2件
〆(゚▽゚*) メモメモ…