コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
一次創作もしてみようかなと
ネタ帳から厳選して肉付けを始めつつ
例の活動も同時進行で行っているのだけれど
色々ある疑問の中でも特に気になることが。
ここの夢小説における大半悪役の名が適当過ぎて
いじめネタだと、寧ろいじめられる可能性が高いのは名前的に悪役の方では?と思えるような作品を度々見掛ける。
よく役所が許したな。
子どもたちは悪役をただの嫌なヤツ程度にしか思ってないのかもしれないけれど、悪役も名前やバックグラウンド等をきちんと設定したらストーリーの深みも全然違ってくるのに。
普段、漫画やアニメやゲームのシナリオを見ているのなら誰がどの配役であるかも分かるはず。
大体の作品は
ストーリーの進行に関わりがあるのなら
どんなに嫌なヤツであっても、きちんと名前があると。
名前を決めることを放棄するのって
ある種の怠慢になるのではないかとRは思う。
(※リストは今回もお休みです)