叔母さんは言ってくれるよ。
「望がそうやって、麗が怖がってることとか嫌だと感じてることとかについてもちゃんと認めて受け止めてくれるから、麗もそこまでギャン泣きとかしなくて済んでるんだと思う。そういうのを親が分かってくれてないって感じたら、子供だって分かってもらいたくてギャン泣きしたりするんじゃないかな」
って。それが本当かまでは分からないけど、叔母さんがそう言ってくれるから私も麗の気持ちをちゃんと受け止めてあげたいって思えるのがある気がする。それを認めてもらえないと、そこまでしようって気になれないのも人間ってもんじゃないかなって最近は思うんだ。
親だってただの人間なのは確実だしさ。
でもそう考えたら子供も同じって分かるかも。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!