Twitterさんの創作企画界隈も、多様性の波が既に来ており
2018年にはもう男女CPの表記は
ヘテロラブ表記の方が使われていたよ!
という情報を流してみる。
ちなみにRも、ヘテロラブ表記派。
(※アルファベットだと多分左が引っ掛かるため、あえてのカタカナ表記)
テラーさんのイイネは天井が見えないから
イイネをしないと非公開にするよ?良いの?という投稿を見掛けると
君は他サイトさんで、順位を上げようと
日々努力している活動者の方々の目を見ても
そう言えるのかな?
と、言いたくなってしまう。
伸びない理由は、そういうことをいちいち言ってしまうからだぞ。子どもたち。
はっきり言ってしまえば、改善への課題に含まれるのではないかと思われるくらい、此処の評価システムには価値を感じていない。
そういった評価システムの上限が無いところを、知らないだけかもしれないが、テラーさんの他に見たことが無い。
確かに承認欲求は、向上心を持つ上で大切だけれど
変な方向で拗らせていたら、それはただのメンヘラに該当しているのではないかと思う。
あまりにしつこいと、正常な感覚なら、画面の向こう側では恐らく良い顔をされていないだろう。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!