この作品はいかがでしたか?
124
この作品はいかがでしたか?
124
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
※大看・・・大吾の担当看護師
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
____僕の一日は、大抵苦しい朝から始まる。
大吾)…けほ
ん…朝か
けほっけほっ
ガラガラ
大看)大吾くーん、おはよう!
今日も咳出ちゃったか…
吸入する?
大吾)ううん、大丈夫。
大看)分かった、無理しないでね?
大吾)はーい
俺だってもうそんな小さくないんだもんね〜
俺は大吾。生まれた時から体が弱くて、4歳の時…….もう10年前になるのか。入院した。そこからずーっと病院生活…。
あれから10年間、付いてくれてる看護師さんがさっきの人。10年入院してるもんだからみんなとタメ口になったの笑
俺は3つ子の三男として生まれて、上2人は上手く出てこれたんだけど…最後の俺の時、上手く出てこれなくて、体に影響?が出ちゃって…。俺だけすっげぇ身体が弱くなっちゃった笑
1番遊びたい盛りの年頃に入院したから、兄ちゃん2人とも中々遊べなくて…俺がすぐ体調崩すから迷惑もかけちゃうし…
ガラガラ
和也)大吾〜おっは〜
大吾)あれ、今日起きるの早いな
和也)だって大吾の声聞こえたんやもん!
大吾)俺そんな声でかないと思うねんけどな
あぁ、言い忘れてた。
ここは、俺が入院して3年目の時に来た、長期入院してる家族と一緒に暮らせるお家?みたいなところ。俺が最初に入院した病院と併設されてて、診察とかはそっちに行く。
長期入院…といっても、俺みたいな人だけじゃない。
…癌とかの、もう手遅れになっちゃった病気の人とかね。
だから俺はこの7年間、何回もお別れを経験した。
…俺もいつか死んでしまうんちゃうかって、思ってしまう時もある。
まあ、この話は置いといて。
俺らの両親、祖父母はもう亡くなってる。
やから今は、3人で協力しながら生活してる。
部屋は別々やけど、丈にぃとか和にぃと寝る時もあるし、俺の調子が良ければ、料理とかも一緒にしたり、ゲームしたり。笑
2人は外の学校に行ってるけど
俺は外にあんまり出られへんから、院内学級に通ってる。
ーーーーーーーーーーーー
大吾)和にぃ、まだ時間大丈夫なん?
和也)へ?…っあ!やっべ!!!
行ってきます!!!!!
丈く〜ん!!!!っておらんし!
俺先行くで‼️
大吾)ははは笑、嵐みたいに去ってったな
…丈にぃ?
丈)ん?
大吾)俺、今日、院内学級行ける?
丈)うーん、まあいいでしょう!無理はしない!
大吾)はーい
…あれ?俺、リュックどこ置いたっけ…?
昨日まであったのに…
そう、大吾は知的障害とADHDがある。忘れ物が多かったり、困った時に動きが止まっちゃったり…
外)ピーポーピーポーピーポーピーポー
大吾)んぅっ…ふぅっ、ふぅっ、
丈)びっくりしたね、大丈夫。サスサス
感覚過敏もある。音とか匂いとかにすごく敏感になっちゃって…。だからたまにイヤーマフとかも使ってる。
大吾)…大丈夫。
丈)イヤーマフ、いらない?
大吾)…いる
大看)はい!あとリュックもね
大吾)ごめんなさい。ありがとう…
大看)大丈夫よ、これが私の仕事笑
大吾)そっか…ありがとう
行ってきます
丈、大看)はーい、行ってらっしゃい
ガラガラ
トコトコトコ
ギャーギャーワーワー(子供の騒ぎ声)
ウワーン(子供の泣き声)
うっ…いたい…
キーンキーン
…あかん。イヤーマフ…
マシになったかな
ガラガラ
教師)大吾!今日は大丈夫だったのか!良かった…
大吾)はいっ!
大吾)…あ、えっと…えっと…えっと…ピタッ
教師)あの、椅子に赤い名前シールが貼ってある席に着いてね
大吾)コク
ポスッ
教師)じゃあ、荷物の整理をしますよ
1つずつ、確認していってね
大吾のクラスは、1人だけ。
他の子がいると、混乱したり、耳鳴りがしたりするから、一人で頑張ってます