なんで勉強しなきゃいけないの?
自分のため?それならやらなくていいよ。もう時期いなくなるんだし。社会人までは生きてないと思うし。
最近、ずっとこのことばっかりを考えてる。
うちの塾、受講生のレベルが高いの
400点超えてくる人とか周りにいるのよ。
だからね?
これできて当たり前みたいな態度を先生取ってくるの。
間違えたら、なんでなの?みたいな冷たい態度とって来て。
これまでは耐えれたの。笑って過ごせれた。
でも、最近それがきつくて。軽くても結構言葉に来ちゃって…笑
おかげで、今もずっと泣いてるし、勉強頭に入らないし、、、 どうすればいいかわかんない。
行ってる塾あってないんじゃないかな?…笑
テストもう数日しかないのに。
点数悪かったら良くないし。
自分の精一杯を認めてくれないし。
周りも、うなはできて当然みたいな態度取ってくるし。
おぼえれないからね?うな人一倍勉強がんばってるんだよ?10時間とか12時間とか休日のテスト前は当たり前に勉強して。
でも、いい点数はとれないの。
どんだけ頑張っても取れないの。
結果的に怒られる。もういやだ。人の努力を見てないくせに。どれだけワークやったと思ってるの?4とか5周とかしてるんだよ。ずっと、直しやったりとかコツコツやってきてるのに。 一部だけ。結果だけ見て言わないでよ。全部見てよ。それで少しは褒めてよ…
苦手は苦手なの。それでもがんばったの。
前回のテスト、最低70だよ?
うな、その頃いちばん悩んでたのに頑張ったよ?親は悩みはどうせ軽いだろうって思ってた時期だよね。でも、本当は違ったでしょ?リスカもした。首も絞めてた。カウントダウンまでした。
なのに。『うーん。なんでここ間違えるの?』
無理だよ。そんなこと言わないでよ。
今だってそれ言われるのが怖いから必死で頑張ってるのに。
やりたくないよ…
コメント
16件
やりたくないならやらんでいい。って言いたいとこやけどそんなこと言っても良いって言われる世界じゃない。うなは十分頑張った!それは俺が姉として褒めてあげる。俺が学校から帰ってきたらもっと褒めてあげるから待っててね
ほんとに理不尽な世界だよ。 努力は報われるって言うのにさ、報われる人なんてそうそういなくて、だから結果に出なくて、それで、努力を踏みにじられて、努力を見てもらえんくてさー、 勉強なんてやめてもぶっちゃけ生きれはするもんね。りんもよく、そう考える。