TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する



「どんな部活も人数に比例してレベルは高くなるけど、少人数だからこそ成長できることも絶対ある。自分が欠けたら成り立たないって責任感が大きいからな。大切な役割って意識すればするほど伸び代になる。……お前は中学のとき、同期何人いたの?」

「俺を入れて、同じパートに四人。全員女子でしたけど」

「へぇ。じゃ、モテただろ」

「三年に上がってから行かなくなりました」

未早の顔に影がかかる。それだけで、話の行く末を何となく察してしまった。

「行かなくなった。って、何で?」

「まぁ色々あって……だからなおさら思うんです。そんなに嫌なら行かなきゃいいって。真面目にやってる人間からしたら、やる気ない奴にダラダラ続けられる方が迷惑でしょ?」

「…………」


完全否定はできない。でもただ事じゃないな。

返す言葉に迷ってると、未早はどうぞと言って俺の口にポテトを入れた。


「ごめんなさい、一々トゲのあること言って」

「いいよ、分かってる。お前は三秒に一回憎まれ口を叩かないと死ぬ病気なんだろ」

「おっしゃる通り」

未早は肩を揺らしながら笑い、また真面目な顔で見つめ返した。

「俺は音楽が好きだけど……それだけじゃ続けられない時がある。その辞めてった先輩達もそうだったんじゃないんですか?」

「そだな。大体人間関係だよ。お前は?」

「俺もそうですね。もう人間関係ぐっちゃぐちゃで、嫌になって、逃げました。だからもう辞めようと思ったのに」

未早は、繋いでいた両手に力を込める。


「紅本先輩の吹いてる姿を見て、またやりたくなっちゃったんです」

「……」


ジュースを飲み切って、空になったグラスを見つめた。

「おし。行くか」

「はい!」

鞄を持って、彼と店を後にする。橙色の街灯が暗がりの中存在感を放っていた。


どんなことでも……誰かに影響を与えられたなら、それはすごいことだと思う。そして、嬉しいこと。自分の頑張りを認められたのと同じぐらい大きなことだから。

やっぱり音楽以外でも教えたいこと、やりたいことがたくさんある。

一年じゃ全然足りない。


「気が早いけど、俺、大学に行っても楽器は続けようと思う」

「良いですね! 紅本先輩は続けるべきですよ!」

「お前も続けろよ。本当に嫌になるまで」


夜の川沿いを歩く。水面に月光が反射し、宝石のように揺れている。俺達は自然と脚を止めた。

「続けて良かったって思える時がきっとくる。仮にこなかったとしても、その時の自分は本気で頑張ってたんだって、胸張って誰かに言えるだろ」

「そう……ですね」

未早は近くにあったベンチに腰掛けた。

「先輩、ちょっと座りません?」

「おう」

隣り合わせで座る。見上げると、綺麗な満月が空に浮かんでいた。

「楽器に会ったことが偶然じゃないなら、紅本先輩と会えたことも偶然じゃないのかな……」




先輩にそのBL小説はまだ早いと思います

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

21

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚