もしもタバスコがここにないときは……えっと、他の場所……例えばあのカウンターの裏あたりにあったりするわけだ。ああ、あのテーブルに二つ並んでる、見えるかな。
今の話とタバスコと、いったい何の関係があるんですか。
ここに「ない」ように見えても、「ある」かぎりは、どこかに必ずある。「三角形」だって、目に見えない、触れない、聞こえないからといって、ないとは言えない。一体どこにあるんだろね。
どこったって、宇宙って普通に考えるよりもずっと広いですから。太陽の直径が地球の108個分でしたっけ? 大きな太陽系が銀河の中では点。銀河は銀河団の中の点。銀河団はそのまた大きな団の中の点だったりするんですから。太陽? 銀河系の中心? 星のない空間のどこか? 広すぎて、どこ探したらいいのやら。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!