TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

僕はオレンジジュースを飲み終わると裏の畑を窓から覗いた。

今では大家族の田中さんや、佐々木さんが作物を収穫していた。

あの子供たちはどうなったのだろう。

人形の手足がでてもみんなにはやっぱり生活があるんだ。


登校時間のだいぶ前に、正確にはおじいちゃんが起き出す前に、ぼくは裏の畑に向かった。理由?田中さんが畑で作業していたからだ。


今は午前4時40分。

弱い日が差す裏の畑でぼくは田中さんに近づいた。


「おはようございます」


形式的な子供の挨拶をすると、田中さんののっぺりとした丸顔が向いた。

田中さんは自分用の畑から大根を掘り出していた。

裏の畑は誰もが使える。

自由に野菜を植えて、また、収穫ができるんだ。

向こうの雑木林からカラスの鳴き声がこだました。

田中さんはこっくりと頷くと、ぼくに大根を一本くれた。


「少し辛いぞ。ぼく」


田中さんはそう言うと、均等に分けた頭髪を片手で直した。


「ありがとうございます。大根いっぱいあるね」


田中さんのスペースの畑には、大根しか植えていなかった。青々としてふさふさの大根の葉が生温い風で汗をかいているようだ。


「ああ。僕の大好物さ。大根を使った料理は色々とあるんだよ。でも、最近辛い大根ばかりが、育ってしまうんだ。変だよね」


ぼくは、それをバラバラにされても生きている子供たちが原因なのだろうかと考えた。大根が辛くなるのはどうしてだろうか。

犯人は一体誰なのだろう。

目の前のちょっと変わった田中のおじさんなのか。今のぼくにはまだわからない。昨日の熊笹商店街の裏路地で、やっぱり田中さんは大根の辛味を水によって、抜いていたようだ。大根が辛くなる?


この畑ではない場所では、辛くない大根を売っているはず。

熊笹商店街の八百屋の大根は辛くないのでは?


「歩―!! ご飯だよー!!」


家の方からおじいちゃんの大声が響いた。

ぼくは貰った大根のお礼を再度言ってから家に向かった。


酒屋の前で亜由美と並んで藤堂君と篠原君を待った。

また、野菜を食べれなかった。

僕はあの日から、野菜をまったく食べていなかった。


家族には気が付かれていない。

僕は野菜を食べ残していても、自分の分の食器を自分で洗うから、誤魔化しようは幾らでもあった。

白いスープと死者の街

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

20

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚