テレビ『昨日から迷子になっていた犬のぽちが発見されました。』
中学生「ねぇ、知ってる?昨日から迷子になってた犬のぽちって居るじゃん?見つかったって!」
小学生1「ーーでさー」
小学生2「ーーでさー」
小学生1「真似すんな!」
小学生2「真似すんな!」
クラスメイト1「○○だと思いました。」
クラスメイト2「私も、○○だと思いました。」
いじめっ子1「ほんとにお前キモイ!」
いじめっ子2「それな!お前、キモイんだよ!」
そんな言葉を人は真似する
も
も分からず
ただなんとなく真似をする
テレビ『迷子だと思われていた犬のぽちは飼い主に虐待されて居ることが発覚しました。』
中学生「犬のぽち…虐待されて逃げたのに迷子だと思われて探されてたんだね…」
小学生1「真似すんな!!」
小学生2「真似すんなwww!!」
小学生1「もー!!ウザイ!!」
クラスメイト1「○○だと思いました。」
クラスメイト2「私も、○○だと思いました。」
先生「2人とも…残念。不正解です。」
校長「君たちを退学処分にする」
いじめっ子1「は?俺は悪く無い!!悪いのはこいつだ!!」
いじめっ子2「俺はただ、こいつの真似をしただけで…!!」
意味も無く真似る。
そんな姿はまるで
言ってしまった事を教えた人間のせいに出来る
のようだった
コメント
13件
なんとなくでこれはやばい 真似してただけ…なんて
す,,,すげぇ,,, インコって可愛いよね(可愛いけどなんでだよ)
ろーちゃん……人生2週目やろ