⚠
政治的意図はありません。
…カラン、からん…
おっと、相談者が来たようだ。
「…あの。」
「いらっしゃい。どうぞ、ここへ。」
そう言って、向かいのソファへ促す。
「..ありがとう。」
そう言って、今回の相談者…“アメリカ”が、ソファへ座る。
「どのようなご相談で。」
「…嗚呼、えっとな…」
目を逸らし、こちらを見ない。よくあることだ。
「ゆっくりで大丈夫ですよ。」
「ありがとう。…俺はな、若くして覇権国になった。」
ゆっくりと語りだす。悩みを、これまで解決できなかった悩みを言葉を紡ぎ語る。
「そして…なんと言えばいいんだろうな。」
「…俺は、疲れたのかもな。全ての国と仲良くし、世界の中心の役割を果たす。それに、疲れたかもしれない。」
「…..なぁ、究明者さんよ。」
ゆっくりと視線をこちらに寄越し、言葉を続ける。
「お前は…俺を、救えるか?」
そんな質問を寄越す。答えは一つだ。
「えぇ、勿論。…ですが、見つけるのは貴方です。」
それを言うと、少し眉間にシワを寄せて音を発す。
「俺が?…お前が、じゃなくてか?」
「はい。私は悩みを聞き、そして助言を致します。」
「それ以下でも、以上でもありません。」
この言葉を返すと、視線を逸して言葉を言った。
「…そうか。じゃあ…」
「…俺には、なんて言うんだ?」
俺は少し悩む素振りを見せてからこう答える。
「…貴方は、強いです。精神面も、軍事も。」
「なので…」
「一寸先は闇、三寸先は光。」
そう言うと、困惑の顔を浮かべながらこちら見る。
「…なんだ、それ。」
「未来は分からない。だけれど、時間が経てばいい方へ進むということです。」
「…、はぁ…?」
訳が分からないと言うように、視線を絡める。
「…こう言えば簡単でしょうか。信じていれば救われる。宗教のようですが、本当のことです。」
「…そうか..」
少し考える素振りをしてから、ソファから立ち上がりこう言った。
「今日はありがとう…話を聞いてもらえて、少しスッキリしたよ。」
「…もし、分からなくなったら..また来るよ。」
「はい。お待ちしています。」
そう言い、扉を開け出ていった。
さて、次の相談者の用意をしないとな。
次の相談者は…貴方かもな。
これを見ている皆様、リクエストがあればコメントへ書いて頂けると幸いです。