TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

今日は、緊急の任務で、団長が出掛ける日だ。

「行ってくる」

そう言って、団長は馬を走らせて行った。

これが団長の最後だった。

その翌日の、午前10時、任務に行った騎士たちが返ってきた。各々怪我をしていたが、みんな無事だった。

だが、騎士たちは、どよんとしていて、泣いている奴もいた。

胸騒ぎがして、騎士たちにかけより、どうしたのかと声をかける。すると1人の騎士が、

「…き、騎士団長が…お、お亡くなりになりました…」

と、すすり泣きながらうったえる。

確かに、騎士たちの中に、団長の顔はない。

ひゅっと、息がつまる。

後ろには、団長の愛馬が悲しそうに佇んでいて、その背中には、

団長が、だらんとまたがっていた。

俺はかけよる。

団長の背中には、大きな爪痕があった。

団長の手をとり、脈をはかる。

手は冷たく、脈もない。

ぼろぼろと涙がこぼれ落ちる。

「嫌だ…団長…なん、で」

師であり、上司でもあり、父のように、兄のように慕ってきたエルソン。ときに厳しく、団員たちにも慕われていた。

聞くと、エルソンは、魔物に不意を突かれた団員を庇って亡くなったらしい。

そんなところが、彼の慕われる理由なのだろう。

その後は、大忙しだった。

エルソンの葬儀、団員たちの心身回復、騎士団長になった俺は、仕事が山積みだった。

俺は、気持ちに体がついていかず、疲れはてていた。

いっそ、エルソンのもとに行こうと思ったこともあった。

だが、首に剣を当てたとき、ふと、エルソンの言葉が頭をよぎった。

「俺たち騎士は、常に死と隣り合わせだ。だが、死を嘆いてはいけない。騎士が死ぬときは、誰かを守ったときだ。つまり、騎士が死んだなら、それは、誰かが助かったときなんだ。だから、騎士が死んだら、歓喜し、称賛しろ。そしたら、死んだ騎士も報われる。」

俺は、そっと剣をおろし、一滴の涙を流した。

それからしばらくし、俺は、18歳になり、卒業パーティーの招待状が届いた。

さすがに卒業パーティーは断れず、俺は仕方なく、パーティー用のスーツを着て、パーティーへと向かった。

俺がパーティーにつくと、既にパーティーは始まっているようで、男女が談笑をしていた。

俺は受け取ったワインを片手に、隅へ移動した。

きょろきょろとあたりを見回し、ある令嬢を見つけ、目で追う。

俺の一番大事な人、ナリアだ。

(やはり美しいな)

彼女の輝くような白髪も、海を閉じ込めたような瑠璃色の瞳も、自分のものにしたいほど愛しい。

ナリアの今日の青いドレスは似合っているが、少々胸が開きすぎているのではと思っていると、彼女は王太子のもとへ歩いていった。

王太子の後ろには、平民で、光魔法を使えるという、ラナという令嬢が立っていた。

(…む…?)

ナリアは、今は王太子の婚約者のはずだが、王太子は、歩いてくるナリアに気づくと、彼女のことを酷く睨み付け始めた。

と、王太子は急に、ナリアを指差し、

「ナリア・アトワール・ハリクス公爵令嬢、今日をもって、貴様との婚約を破棄する!」

ギョッとした。

それと共に、興奮していた。これで、ナリアとよりを戻せると。

パーティーが終わったら、求婚しに行くつもりだった。

だが、ナリアが娼婦になると聞き、その願いが叶わなくなったことに絶望した。

パーティー帰り、馬車の中で、考えていた。そして、やっと考えがまとまり、屋敷に帰ると、すぐに着替え、食事をして、風呂に入った。いつもより入念に洗った。

なぜなら、明日は、娼館に行き、ナリアに会うからだ。

(ナリア…はやく会いたい…)

そう思いながら、俺は眠りについた。

婚約破棄された公爵令嬢は、幼なじみの氷狼公爵に溺愛される

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

30

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚