TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

家系を遡ってたどり着いた男のお陰で、私は遂に京極組組長、日下と、若頭、五十嵐に会うことができた。


日下という男は私を一目見るや否や、面倒くさいというように頭を振り、残りを五十嵐に託して出ていった。


私はひとり、五十嵐と向き合う。


「お前が噂に聞いていた、ドン・ウエスギ(ドン/Don …ドン・キホーテのように、イタリアやスペインで用いられる敬称。〜殿、〜様にあたる)か。」


「左様。しかしドンというのはやめてくださらぬか。そのような呼び名は身に重い。ただの、Signor (スィニョール…〜さん、英語のMr.にあたる)で構いませんよ。」


「何を言っているのかわからんが…」


「これは失敬。では、日本語で続けましょう。」


「お前の評判は聞いている。無論、我が京極組に入ってくれることは大歓迎だ。ところで聞くが、お前のその武器は何だ?」


「ふふっ。これは中世から保存されていた剣ですよ。我流ではありますが、幼少のみぎりにフェンシングを嗜んでおりましてね。趣味が高じたものです。」


「ふむ…フェンシングとな。また横文字か、ややこしい…。」


「ただ、私のこれは、戦場で血に洗われた殺人剣。色モン扱いなさるのならば、死にますね。」


「そうか、わかった。なら認めよう。」


こうして私は、京極組に加入することになった。


事務所を出るとき、五十嵐が何やら一人で呟いた。


「ふふっ。どんな奴かと思っていたが、なかなか面白いじゃねぇか…。それにしても血は争えないようだな。あいつと、全く同じことを言いやがる…。」

イタリアンマフィア「Lei」、京極組に入る

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

37

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚