テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
放課後。
教室の隅、机を元に戻すこともなく、窓際の席に遥は座っていた。
光の角度が斜めに変わり、床の埃が逆光の中で浮かんでいる。
夕焼けの赤は、美しいはずなのに、今はただ、傷口を照らしていた。
「──まだいたんだ」
振り返らなくても、声でわかった。蓮司。
誰よりも静かで、誰よりも見ているやつ。
遥は返事をしなかった。
何も言わず、ただ肘を机につき、目を伏せたまま小さく息を吐く。
「今日のは……ずいぶん“余裕”あったね。ああいう風に、音まで出せるようになったんだ」
皮肉にも、侮蔑にも聞こえなかった。
ただの事実確認。けれど、それが一番残酷だった。
「……余裕なんか、ないよ」
やっと絞り出すように声を出す。
唇は乾いていて、喉の奥で音がひび割れた。
「そう見えたけど」
蓮司は近づいてこない。距離を保ったまま、教卓の横の椅子に腰を下ろした。
まるで、“観察者”としての自分を崩さないように。
「……あんなの、演技だよ」
遥は唇を噛む。
「見せてんの。“もうどうでもいい”って顔、演技してんの。煽ってんの。……自分に」
ふっと笑った。笑いが乾いている。
「ほんとはさ……何が本当かわかんなくなってきてる。あいつらが望むものと、俺が演じるものが、だんだん、重なって……区別つかなくなってきてんだよ」
蓮司は何も言わなかった。
沈黙のまま、ただ遥の言葉を待っているようだった。
「日下部のこと、見てたんだろ。あいつ、なんか言いたげな顔してたよな」
「してたね」
「でも、来ねぇんだよ。見てるだけで。……見てるだけなのに、来るよりタチ悪いって思っちゃったの、俺だけ?」
その瞬間、蓮司の表情がほんのわずか動いた。
遥はそれに気づいて、目を逸らす。
「俺のほうが“壊れてる”って……笑えるよな」
目の奥が、じりじりと熱を持ち始める。
「誰かのために壊されてるんじゃない。自分で、自分の壊し方を選んでる。そう思えば、まだマシかって──言い聞かせてんの」
言葉が、途中で途切れた。
喉の奥が詰まり、音にならなくなる。
沈黙。長い、深い沈黙。
その中で蓮司が、ぽつりと言った。
「壊れた人間って、意外と器用なんだよ。形を覚えてる。戻るべき場所のふりだけは、うまくなる」
遥は、ゆっくりと目を閉じた。
「……そうかもな」
そして小さく、笑った。