テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
カフェのレジで、香帆が支払いをした。
オーダーは〈コーヒー〉と〈カプチーノ〉だ。
颯真が2つのカップを運び、二人はカウンター席に並んで座った。
すぐに颯真はスマホを開いて いじり始めた。
香帆が話し掛けても、スマホから目を離さない。
不機嫌になった香帆は、バッグから[白い紙包み]を出した。
包みを開いた香帆は〈コーヒー〉に毒薬をサラサラと入れた。
「えっ! ちょっと待って!!」
ここまで聞いた香帆は、慌てて話を中断させた。
「入れたのは、コーヒーよね?」
「そうや。香帆はコーヒーに毒を入れた」
「でも颯真が飲んだのはカプチーノでしょ!」
「せや。飲む寸前に香帆が替えたからな」
「なのに、なぜ……?」
「カプチーノにも毒が入ってたんや」
「え???」
「香帆の左に男がおったやろ。そいつ がカプチーノに毒を入れたんや」
香帆は、桜志郎の動きにまったく気付かなかった。
颯真のカップに毒を入れることだけ考え、自分のカップは見ていなかった。
それに、桜志郎が裏切ることは想像すらしなかった。
つまり……、
「コーヒーとカプチーノ、両方に毒が入ってた?」
「そういうこっちゃ」
それなら・・・・・・、
「私は間違って颯真を殺した、と思ってたけど、」
「ちゃう。俺を殺したんは、あの男や」
颯真を殺したのは、狩野桜志郎・・・・・・?
(ちょっと待って! 口止め料を取られたじゃない!!)
(三千万円の口止め料を取った男が、颯真を殺した殺人者!?)
騙された。完全に騙された!
香帆が颯真を殺せない、必ず毒殺を中止する、そこまで読んでの行動だ。
桜志郎の 思う壺に嵌まってしまった!!
愕然とする香帆を見ながら、颯真がフワッと立ち上がった。
そこは幽霊ぽい。
「でな、アイツ誰やねん?」
「二人で組んで俺を殺そとしたんやから、アイツとデキてんのか?」
「まさか! 変なこと言わないで」
「あんなホストに、なんの入れ知恵されたんや?」
「ホスト? 違うよ、塾、、、」
え? でも確かに……、
最後に会ったとき、塾経営者の雰囲気は無かった。
「彼は、ホストなの?」
「知らんのか? 新宿のホストや」
あぁ、そうか。なにもかも嘘だ。
カフェで「夫の浮気相談」をしたときから三千万円を狙ってたんだ。
便利屋の浮気調査も嘘だ。
3週間も我慢させて『保険金殺人』に向かわせたんだ。
「いやぁぁぁぁぁぁ~~~!!」
すべてに気付いた香帆は大声で叫んだ。感情が制御できない。
「おい、近所迷惑や」
香帆は座り込んでリビングの床を叩き続けた。
騙された悔しさ。利用された悔しさ。夫を殺された悔しさ。
殺人者から口止め料を取られた悔しさ。
涙が止まらない。でも今までの悲しい涙とは違う。
これは【 悔し涙 】だ。
悔しい! 悔しい! 悔しい!
あの男に同じ思いをさせたい!
香帆は決心した。
復讐してやる!
何が何でも、狩野桜志郎に復讐してやる!!