コメント
15件

ソフトさきいかさんは共感力の高い優しい方なんですね。 常に明るく振る舞うのはとても難しいことです。周りに心配をかけないようにそうしていても、かえって訝しまれることもあります。 私は今まで周りの望むように言動や考え方を変えてきたので、自分が分からなくなってしまいました。 →この返信に続きあります

自分もそうなることあります😭 そういうことが増え始めた頃に人間関係のこととか考えたら息苦しくなったり涙が出てきたり色々増えたりしたので自分は危ないのかなって思ってます🥲こういう系って実際なった人しかわかってくれないから余計辛いですよね…
私もそうなること良くある、 自分で言うのはあれだけどリーダー気質なのよ、先生にも副担任みたい、って言われたり友達とかにもお母さん的存在って言われたりして… だから相談に乗ること多くて。 それを勝手に自分に例えてるみたいな感じなのかな?って自分は謎に納得する部分もあるんだけど… そういうときは1日、2日でもいいから相談を断る。っていう言い方は悪いけど離れてみる。って言うことが大切だと思う! 語彙力なくてごめん💦