コメント
38件
俺は幼稚園ぐらいの頃から親にサンタは親だと真実を言われて気付いた、、、
サンタって親なんだ...初めて知った(?) 朝食いってらっしゃい!
えー、この夏の時期に話す内容じゃないんですけど。
みんなサンタさんいるっていつまで信じてた?私はちなみに中1w
いやぁ…なんかねぇ。私が7歳ぐらいの頃なんだけど。ミニ四駆って知ってる?私兄が二人いるからさ、男の子が遊ぶものとかでよく遊んでたのよ。それを兄弟3人ともサンタさんに頼んだの。走らせるためにコースも頼まなきゃいけなくてさ、
「(一人、1個のものしか頼めいないのに、なんで車とコースが一緒にきたんだろう…まあいいや!サンタさん優しい!)」って思ってた。
しかも、クリスマスの日に牛乳とクッキーをツリーの下に置いててさ。
子供の頃はお母さんにハグして一緒に寝てて、牛乳腐るくね?みたいなことを6年生の頃に思い始めた。
だからサンタさんが来てるんだ!って、でも7年生から来なくなった。兄たちもそうでさ、一番上の兄はその頃大泣きしてたw
まあ、なんで知ったかっていうと真ん中の兄が「あぁ、あれ?親が準備してるんだよw」って言ってさぁ。
「嘘だ!そんなことない!」って言い返したら、「だってプレゼント隠してたもんw」って言われてショックを受けた、、、
親にそうなの?って聞いたら、「そんなことないよ?サンタさんが置いたんだよ〜」って、
あぁ…この言い方って親が準備したんだなぁ、、、なんか少し大人になった気分だった。
それじゃあ朝食、食ってくる☆