朝、いつもと変わらない。そんな日常
だからいつもと同じようにあいつを起こしに行く
「……沙霧、朝」
そう声を掛けるとあいつはいつものように
「んん、もうちょいだけ……」
「……それで起きたこと、ない」
「んん、別にいいじゃん…。今日は『手伝い』午後からだし」
「でも」
そんな会話を続けていると
ドタドタ
「おっはよー!沙霧朝だぞ!!」
「……うるさいよ、花梨」
「でも朝ごはんの時間だぞ!それに今日は沙霧の好きなパンケーキだった!」
「起きる」
そういって沙霧はベットから出て足早に食卓へと向かった
「もう、沙霧はこういうときは動くのがはやいんだから」
「まぁ、沙霧だから」
「だな。じゃ、俺たちも行くか!」
「おはよう、花梨、彼方」
そんな風に私たちを迎えたのは恋歌さんだ
「おはようございます!恋歌さん!」
「……おはよう、ございます」
「ねぇ、恋歌さん、パンケーキまだ?」
「ふふ、沙霧はパンケーキが好きだね」
「恋歌さんのパンケーキは美味しいもん」
「ありがと。ほら、2人も座って食べましょ?」
そう促され、私たちは席に着く
「それじゃ」
「「いただきます」」
そういってご飯を食べ始めると恋歌さんがふと言い出した
「……そういえば、今日の『お手伝い』なんだけど…」
「?なにかあったんですか?」
「どうやら午前中にやっておいてほしいらしいの…」
……まぁ、こんなこともときどきあるんだよな
「……めんど」
「そんなこと言うなよ!これも恋歌さんのためだよ!」
沙霧はとてもめんどくさそうにしてる
これもいつものことだ
「お願い沙霧、おやつにケーキ焼いておくから」
「……ショートケーキとガトーショコラね」
「分かったわニコッ」
そんなふうにして、朝食が終わるといつものように『手伝い』に行く
ガシャンガシャン、ダダダダダ!
「はぁ、なんでこんなに抵抗するかな」
「まあ、そんなもんだろ『お客さん』は」
「……早く恋歌さんのケーキ食べたい」
「…なら、終わらそ」
グサッ、ズサッ、ザッ
「た、たすけ、」
「………」
グサッ
「ガ、ハッ」
ほんと、いつもどおり騒がしい『客』だな
「おーい、彼方!そいつで終わりだったから帰ろうぜ!」
「恋歌さんのケーキ✨」
「…うん」
そうして私たちはいつもどおりに家に帰る
「おかえりみんな、ケーキ焼きあがってるわ」
恋歌さんはそうやって私たちを迎える
「モグモグひゃっぱりうぇんかしゃんのてぇーきうみゃい」
そうやって沙霧が食べ始めると
「あ!沙霧!!手洗ってないだろ!!」
と花梨は注意し
「ふふ、そう言ってくれて嬉しいわ」
恋歌さんは微笑む
「手洗ってから食べろって何回も言ってんだろ!!」
「別にいいじゃん。食べたかったんだし」
こんな感じに喧嘩が始まりそうな雰囲気になるのももう慣れた
2人の会話をよそに私は手を洗いに行く
手を洗ってきたあと、2人は仲良くケーキを食べていた
こんな風にすぐに仲直りするのもいつものこと
「あら、彼方手洗ってきたの?えらいわね、ご褒美に多めにあげちゃうね」
「!!僕も手洗ってくる」
沙霧はそう言うと手洗い場に大急ぎで向かっていった
それに呆れる花梨とまたもや微笑む恋歌さん
ほんといつもと変わらない
そんな『いつもどおり』の物語
コメント
2件
いいやんΣd=(・ω-`o)グッ♪