テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
「天羽でも、そんなに緊張することあるんだな」
しきりにネクタイをいじる俺をみて、設楽先生が問いかける。
「ええ、まあ。」
「お前のことだから、いつも通りやればなんとかなるだろ。」
「そーそー!瑠唯ならきっとだいじょーぶい!」
明來も、後部座席から身を乗り出し、ぐっと親指を突き立てる。
今日は弁論大会当日だった。
「すみません、車出してもらっちゃって。」
「いいってことよ。これも仕事だしな。」
いくら仕事とはいえ、明來まで乗せてもらうのは完全な厚意でしかない。
先生も素直じゃないよななんて思っていると、少し笑えてきた。
「ってか、瑠唯のスピーチ、今日はじめて聞くんだよねー。」
「俺もだ。聞いた話だと、オーディションから内容変えたらしいな。」
「はい。少し不十分な気がして。」
3人で和気あいあいと喋っていると、時間と緊張を忘れることができた。
「着いたぞ。」
会場に入ると、大勢の人が集まっていた。
そのうちの1人と目が合う。と、瞳をらんらんと光らせて、『お前は覚悟があるか?』と言われた気がした。
その目に圧倒されていると、思い切り背中を叩かれた。
「なんか自信なくしてるみたいだけど、らしくなさすぎ!もっと胸張ってなよ!」
明來のきらきらした笑顔を見ていると、こっちも釣られて元気になる。
「ああ。行ってくるよ。」
俺の出番まであと2人になった。というのに、まだ緊張が収まらない。
何故こんなにも不安になってしまうんだろう。そう考えていると、ある結論に行き着いた。
あいつがいないからだ。
その瞬間、俺は待機部屋を飛び出し、あいつを探し始めた。
廊下、階段、空き部屋。何処を探してもあいつはいない。
「あ。」
ピンときた。
俺がスピーチの内容を変えた理由。
それは、戦争が俺にとっての全てではなくなったからだ。
確かに、戦争によって苦労を背負っている人を知ったことで、俺は心を動かされた。
でも、俺は戦争に限らず、生きるのが大変な人の味方でありたい。
それは、過去の俺を救うことにもなるから。
トイレに駆け込むと、鍵のかかった個室を見つけた。
俺は扉をよじ登り、中へと飛び込む。
するとそこには、今の俺より少しあどけない、自分の殻に引きこもった俺が居た。
「ははっ。お前のことなら俺が一番わかってるんだからな。」
お前は、自分の領域に踏み込まれることが何より苦手だもんな。
俺はニヤリと笑うと、腰をかがめて同じ目線に立った。
「いいか。今から俺は、自分の力で道を切り拓く。お前も来るか?」
お前はぽかんとした顔を引き締め、俺の目を真っ直ぐに見つめた。
「行く。」
「さすが俺だ!」
俺は扉を開け放ち、お前の手首を掴んで駆け出した。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!