ー1話ー バンド実況者って目新しくね?
ーーーーーーーーーーーーー
メジロ「あ、そっち敵いる」
うみ「あ、まじ?やるわ」
もみじ「殺意たっかぁ〜w」
ふぶき「…え、もう敵やった?」
うみ「やったよ?」
meziro「早すぎワロタ」
小学校から変わらずなこの集団。
みんな離れたくないということで中学、高校、大学はみんなで同じところへ行った。
だれかに合わせて低いとこ、というのは嫌なので受験先は超が付く難関校にした。
日本人ならみんな知ってるぐらい。だからみんなで必死に猛勉強してたな…
で、特に私はあまり頭が良くないからギリギリだった()
…でも、大学を卒業したら別の道に進むのだろう。
そう考えると、みんなと家で集まり、遊べるのは今日で最後だ。
うみ「メジロ?どうした?」
meziro「ん〜、私達大学卒業したじゃん?」
meziro「そしたらみんな別の道に行くんだろうな…ってね」
ふぶき「…」
もみじ「いやここのメンバーは変えないけど?」
meziro「はい?」
もみじ「みーんなでなんかやればいいじゃーん。」
もみじ「僕らの学力なら会社も行けると思うよぉ?」
そう、私達が行っていた大学は頭がとてもいい人達が集まっていて、
生徒の半分以上は会社や企業を立ち上げている。
私達も例外ではない。そう、出来なくはないのだ。
meziro「でも会社とかめっちゃありがちじゃん…」
meziro「どうせなら目新しいのがいい!」
うみ「meziroってみんなと被るの嫌いだもんねw」
ふぶき「短所であり長所。」
meziro「あ、バンド!みんな楽器出来るしバンドやろうよ!」
もみじ「それもありがちじゃな〜い?」
meziro「んじゃ、これを追加すればいいじゃん!」
そう言ってゲーム画面を指さす。
うみ「バンド系ゲーム実況者…」
meziro「めっちゃよくない!?」
meziro「目新しいし!」
ふぶき「…バンド名…ってかグループ名欲しいでしょ…」
meziro「ん〜…」
メジロ、うみ、もみじ、ふぶき。
メジロ…鳥としては春のイメージかな?
あ、うみは夏!もみじは秋!…そうなるとふぶきは吹雪…冬!
春夏秋冬…それだとなんとなく劇団の名前みたい。
四季…?名前だったらまだしもグループ名だとなんかなぁ〜
四季…英語にするとなんだっけ?
フォーシーズンズ…
これだ!!
カタカナを平仮名にしてなんとなくまったりさせて…!
『ふぉーしーずんず』
meziro「完璧…」
うみ「え、なんか案できた?」
meziro「ふぉーしーずんず…なんてどう?」
ふぶき「四季…?」
もみじ「あ、それぞれの名前?」
meziro「流石もみじ!頭いい〜!」
もみじ「こん中で1番頭いいのmeziroね?」
meziro「私頭悪いもん」
うみ「ま、これでグループ名は決まったね」
もみじ「そーだねぇ」
うみ「次は〜…」
meziro「役割分担でしょ?」
うみ「分かってんじゃん!」
うみ「でさ、リーダーが誰で〜、みたいな決め方より、」
うみ「自分が楽しめそう、とかできそう、って思うものを各自出して行く決め方にしない?」
meziro「天才!じゃあうみはなにしたい?」
うみ「うーん、編集とかできるかも」
もみじ「そういうのできるのほんと尊敬」
meziro「ね!」
meziro「ふぶきはなにしたい?」
ふぶき「ゲーム作れる…かな…」
うみ「ふぶきコマンドとかプラグインとかできるもんね!」
meziro「すごいわ…私絶対無理だもん」
meziro「もみじなにする?」
もみじ「うーん、サムネとか立ち絵のイラストやりたーい」
ふぶき「すご…」
meziro「次私か…」
meziro「私は〜、外部連絡とか機材とか色々しよっかなぁ〜」
うみ「じゃあリーダーでいいんじゃない?」
meziro「そだね!」
meziro「じゃあまとめると…」
meziro=リーダー(連絡、最終決定、その他)
うみ=編集担当
もみじ=イラスト担当(サムネ、立ち絵など)
ふぶき(fubuki)=ゲーム担当
グループ名:『ふぉーしーずんず』
meziro「こんな感じか!」
うみ「いいね、やれる気がする!」
もみじ「描く気が漲るぅ〜!」
ふぶき「楽しみ…!」
meziro「よーし!これからがんばるぞ〜!」
ーーーーーー
あとがき
ーーーーーー
こんちゃ、らみーです!
今回初ノベル!ほんとに慣れない…
線太くしたり文字の下に線引いたりとか手一杯で出来なかった…泣
でも今作すごいこだわってるからセーフ(?)
すごい長くなりすぎてもみんな飽きちゃうからここで終わります!
1912文字でした!おつらみ〜!
追記 キャラ設定って欲しい?(名前とか性格とか担当楽器とか色々)
追記の追記 キャラのイメージ画像とかも欲しい?ってか私追記しすぎだわ。
コメント
41件
メジロ?…魚?
設定とイメージ画像、どちらも欲しいです